


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-BCTV9


GV-BCTV9を使い、「ふぬああ」でTV番組をHuffyuv + PCM 48Hz録画したいと考えているのですが、録画を開始すると「80040209 - ピンが接続されていないので、操作は実行できません。 - IVideoWindow put_MessageDrain」というエラーが表示され録画が失敗します。
一応aviファイルは作成されるのですが、音声無しのものになってしまいます。(ふぬああでのTV視聴時には問題なく音が出ます。)
この問題の改善の仕方をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
PC環境は
CPU: Pentium4 3.0GHZ
Memory: 512MB
MB: ASUS P4P800-E Delux
です。
よろしくお願いします。
書込番号:3891260
0点



2005/02/09 09:22(1年以上前)
上記の件についてですが、ふぬああの設定でスマートティーを使用するをONにしたところ、問題なく動作しました。ご迷惑をおかけしました。
ただ、また新たに問題が発覚し、AVIキャプチャーしていると必ず音ずれが発生します。録画開始直後から音ずれが発生し、最初は音声の方が早く再生され、時間とともに音声が遅れてきます。ふぬああのDrop frame欄を見たところ、コマ落ちはしていないようです。
またもご迷惑をお掛けしますが、アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:3905083
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-BCTV9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/05/15 22:25:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/22 22:55:50 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/07 7:48:09 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/05 20:42:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/03 11:32:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/24 0:57:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/24 0:14:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/22 23:08:45 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/20 1:21:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/09 11:12:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
