



キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4
初歩的な質問ですいません。
拡張スロットにPV4が入らないんですが。。。
PCを新調したので移植しようと思ったんですがうまくいきません。
PCはiiyamaのMN5050-i7です。
パソコン工房でPV4を使う前提での新調の旨伝えた上で購入したのですが。。。
どなたか助けていただけませんか?
書込番号:17773735
2点

ん?これは確かPCIスロットですよ。
もう今じゃ付いてるマザーはほとんど無いんではないですかね?
うちは、ASUS M4A78PRO→BIOSTARのTA75Mで2年前に変えて運用してましたが。
書込番号:17773779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PV4はPCIバス用ですよね。
写真を見るとPCI Expressバスしかない様なので
このボードにはどうやっても使えないと思います。
書込番号:17773785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのスロットはPCIではない。
書込番号:17773805
1点

スペック表見たけどPCI無いし
工房に行ってクレームしかないんじゃない?
書込番号:17773838
1点

スロットの規格が違います。
PV4はPCI、ビオフェルミンSPさんがPV4を差し込もうとしているのはPCI Expressスロットです。
マザーボードにプリントしてある「H97M-S01」というのがマザーボードの型番だと思いますが、MSIのMicro ATXマザーのようです。写真から判断して、このマザーボードにPCIスロットはありません。よってそのままPV4を使用することはできません。
未使用のスロット2つ分が空いていれば、ライザーカードでPCIe⇒PCIへの変換も可能なのですが、100%確実に動くというものでもありません。PT2などでは試しておられる方もいるようです。
http://www.shiotan.net/takablog/?p=2252
書込番号:17773850
0点

このPCは下記のスロットを持つマザボードなのでPV4は入りません(スロットに挿さりません)。
PCI Express[x16]×1
PCI Express[x4]×1(x16形状)
PCI Express[x1]×1
パソコン工房の方でPV4を知らなかったのかもしれませんよ。
玄人な店員さんならPV4ですね!と言うでしょうが、普通店員さんだと分からないかもしれません。
画像のようなものでPCI-EをPCIに変換すれば使えます。
書込番号:17773869
0点


iiyamaのMN5050-i7はマイクロATXにミニタワーケースなので、PCI Express→PCIの変換カードをどこに入れるかが問題ですね。
変換カードで内部で宙ぶらりんにするくらいしか方法はないかな。
>>USBビデオキャプチャ3000円くらいの じゃだめ?
PV3とPV4を使ってますが、D端子で1920x1080i(光音声)でキャプチャ出来るのはとても良いですよ(^^
10MB/秒のかなりのデータ量ですが、デコードがとても軽くて編集の時はとても快適です。
D映像入力×2 (480i/480p/1080i/720p/1080p)
角型光音声入力×2 (48kHz/44.1kHz/32kHz 16ビット 2チャンネル PCM)
書込番号:17774037
0点

これはひどい。。。(´*ω*`)
これから一緒に〜殴りに行こうかぁ〜♪煤S(>д<;)
私もPCI-E→PCI変換しか思いつかないです。。。
書込番号:17774258
0点

素早くてたくさんの助言ありがとうございます。
PV4はデータが重いようなことをおっしゃっていたので知らないことはないと思うのですが。。。
怒鳴り込む以外に術はない感じっぽいですね。
前使ってたPCが壊れ、どうしても書類を作る必要があったので急いで買いに走ったんです。
なので、ビデオキャプチャについては急を要さないんですが。。。
同等の品物でPV4を使えるPCは無いんですかね(泣)
書込番号:17774554
0点

>>同等の品物でPV4を使えるPCは無いんですかね(泣)
intelのB75マザーを搭載した旧型製品なら、PCIがネイティブなので1920x1080のキャプチャが可能です。
今のマザーボードだとPCIはPCI Expressから枝分かれしているので1440x1080くらいまでしかキャプチャ出来ないものもあります。
下記のツクモのPCはPCIスロットがあります。
PCIがネイティブではないのでフルHDではおそらく無理ですが、1600x1080〜1440x1080くらいまでのキャプチャは出来るかと思います。
Core i5モデルですがCore i7に変更可能です。
ツクモ
AeroStream RA5J-F61/E \84,780
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2014/RA5J-F61E.html.
PCI Express x16スロットx1(空き1)
PCI Express x16スロットx1(空き1)
PCI Express x1スロットx2(空き2)
PCIスロットx2(空き2)
書込番号:17775281
1点

怒鳴り込む必要はない。レシートと一緒に持ち込みその店員に返品処理させればいいだけ。
書込番号:17776358
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アースソフト > PV4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2014/07/27 18:37:15 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/25 9:09:45 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/11 23:16:30 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/05 0:54:41 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/21 9:53:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/29 19:51:12 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/09 11:23:08 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/02 0:48:40 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/13 1:43:50 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/04 2:33:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





