『PV.iniについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PV4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

PV4アースソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月11日

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

『PV.iniについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PV4」のクチコミ掲示板に
PV4を新規書き込みPV4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PV.iniについて

2008/04/14 23:30(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4

スレ主 縁故さん
クチコミ投稿数:7件

PV4を使いだして約一ヶ月
QuantizerMatrixをオール16、1440×1080iでキャプしていますが
やはり動きの激しいシーンなどではブロックノイズが目立ちます
PV.iniの設定値の変更で画質アップはできますか?
[AnalogVideoInterface]、[Pixel]などで・・・よろしくおねがいします

書込番号:7675015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/04/15 12:58(1年以上前)

最新のドライバー&アプリを使用していますか?

アプリは4月6日付けで更新されています。

http://earthsoft.jp/PV/setup-driver.html

書込番号:7676952

ナイスクチコミ!0


スレ主 縁故さん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/15 18:58(1年以上前)

ドライバは3.2アプリは3.3
両方とも最新にしています
PVの設定というより、放送局側のTSレートが低いのかも

書込番号:7677919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 PV4のオーナーPV4の満足度5

2008/04/17 01:24(1年以上前)

縁故さん、こんばんは。

ブロックノイズというは、デジタル特有の現象だと思いますので、PV4は出力されている画面をアナログでキャプチャーしているだけですので、元々の入力の問題ではないかと思います。
アナログですのでデジタル特有のブロックノイズが出るのはおかしいと思うのですが・・・
動きの激しいシーンが頻発するということは、違っているかもですが、デコード=チューナー若しくはチューナーへの入力の問題ではないかと思います。アンテナレベル等を一度見てみるとよいのではないかと思います・・・

書込番号:7684244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 PV4のオーナーPV4の満足度5

2008/04/17 01:34(1年以上前)

縁故さん、追伸です。
コピーで申し訳ありません。

D端子という名称は、モデルとなったDFPコネクタの形状が「D」の文字型をしていることから命名されたものである。主にデジタル放送受信・録画再生機器に用いられることからD端子の「D」は「デジタル」を示していると誤解されることが多いが前述の通りあくまで形状による命名であり、内部の信号はアナログ信号である。

私が説明するより、よく判ると思いましたものですから。

書込番号:7684284

ナイスクチコミ!0


スレ主 縁故さん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/17 17:45(1年以上前)

アンテナレベルは平均32−35dbの間をいったりきたりです
受信に関してはかなり良好だと思います。
D端子は2千円ぐらいの安物なのでそれが原因でしょうか?
ブロックノイズは3DGCなどや動きの激しいシーンのみなので
問題ないといえば問題ないのですが・・・

書込番号:7686295

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アースソフト > PV4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PV4
アースソフト

PV4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月11日

PV4をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング