『映像ファイルのサイズ(縦横比etc)はどのようにしていますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PV4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

PV4アースソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月11日

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

『映像ファイルのサイズ(縦横比etc)はどのようにしていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PV4」のクチコミ掲示板に
PV4を新規書き込みPV4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4

スレ主 カカ君さん
クチコミ投稿数:162件

度々ですみません。
ふと思ったのですが、皆さんは録画したファイルをどのようなサイズで
保存されているのでしょうか?
やはり、1920X1080でしょうか。

私は1280X720でキャプチャし、h264(2007kb/s)で854X480にエンコードします。
これで、実質40分の映像が約1Gとなります。
本当はもう少し大きくしたいところですが、DVD-RAMへの保存を考慮すると、
この辺りが最適かと自分では思っています。
BDでもあればもっと余裕をもてるのですが、まだまだ高いですし。

皆さんの状況を参考にさせていただきたいと思います。
ご支障なければ、お教えください。

スレ違いでしたら失礼。


書込番号:7765815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:15件

2008/05/05 17:37(1年以上前)

私の場合ですがエンコードには、TMPGEnc 4.0 XperssとMovie Styleを使い分けてますね。
具体的には、アニメ、映画ならMovie Style、バラエティーなどの実写映像なら4.0 Xperssを使っています。

○1440×1080ソースの場合…

1440×1080でキャプチャ後、1280×720(Movie Style)、1440×1080(4.0 Xperss)でエンコ

○1920×1080ソースの場合…

1920×1080でキャプチャ後、4.0 Xperss・Movie Styleともに1920×1080でエンコ

といった具合ですね。

Movie Styleはフィルタをかけたり、カット編集といった細かな編集はできませんが、MP4 AVC形式をHD解像度で保存できるので重宝してますね。ただし、フルHD解像度の次の設定が1280×720以下しかないのが残念ですが…。

1440×1080ソースの30分アニメ(実質25分程度)をPV4で保存すると、大体14〜15G程度になります。これをMovie Styleで1280×720の設定で保存すると1.5G程になります。映像の方もアニメなら元ソースと殆ど区別がつかないくらいの画質で保存できます。注意する点は、設定のときに「シネマモード」にチェックを入れてやらないと、アニメで映像がゆっくりパーンするシーンで映像が引っかかるようになるので、チェックを入れてやってください。

ともに体験版があるので試してみてください。


書込番号:7766031

ナイスクチコミ!0


スレ主 カカ君さん
クチコミ投稿数:162件

2008/05/06 11:18(1年以上前)

がりもふさん、こんにちは。
TMPGEnc 4.0 XperssとMovie Styleですか。前者は人気ですね。
フリー版のTMPGEncは長く愛用していましたが。
しかし、やはり大きな映像サイズにしているんですね。

当面、WUXGAのデイスプレーを使う予定はないので、小さいサイズにしている訳ですが、
迷ってしまいます。

書込番号:7769719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アースソフト > PV4」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PV4
アースソフト

PV4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月11日

PV4をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング