『AACの雑音について!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,800

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI PV4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

PV4アースソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月11日

  • PV4の価格比較
  • PV4のスペック・仕様
  • PV4のレビュー
  • PV4のクチコミ
  • PV4の画像・動画
  • PV4のピックアップリスト
  • PV4のオークション

『AACの雑音について!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PV4」のクチコミ掲示板に
PV4を新規書き込みPV4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AACの雑音について!

2008/08/30 01:21(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4

クチコミ投稿数:1件

いろいろサイトを探しましたがわからないので教えてください。
使い始めて3日目の初心者です。よろしくお願いします。
wowowの番組をPV3で映像・720*480、音声・AACで録画しました。
pv.exeでは映像・音声とも再生できますが、aviutlでのpv3aac2wavで変換したwavファイルとTMPGEnc 4.0 XPressでのプレビューでは雑音(音声出力がある部分が全てザーザーザ)になってしまいまったく聞こえません。
正常な音声が再生できるようにする方法をご存知したら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8273007

ナイスクチコミ!0


返信する
komeyouさん
クチコミ投稿数:15件

2008/09/17 18:39(1年以上前)

レスないですね。もう解決しているかもしれませんが、
PV3 AAC2WAVのウィンドウで「ビデオ圧縮」ボタンを押すと
PV3 AAC2WAV出力設定が出てきますので、

チャンネルモード:自動設定
量子化ビット数:16bit
チャンネルオーダー:EX-WAV
チャンネル分割:(チェックなし)

となっているか確認してください。
これで出力すれば通常のWAVとして再生できるはずです。

しかし、こうする位なら出力機器の音声出力設定をAACからPCMに変えた方が
簡単で手っ取り早いと思います。(TME4XPのプレビューの件も解決します)

もし、音声設定をAACでキャプチャするのであれば、
ext_bsなどを使う方が良いと思います。
これを使えば放送時の音声を無劣化のまま動画に利用する事が出来ます。

書込番号:8365789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アースソフト > PV4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PV4
アースソフト

PV4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月11日

PV4をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング