『やっとストリームテストで完走出来ました』のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H50/PCI

[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H50/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

DT-H50/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

『やっとストリームテストで完走出来ました』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-H50/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIを新規書き込みDT-H50/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

やっとストリームテストで完走出来ました

2008/05/01 19:31(1年以上前)


PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI

クチコミ投稿数:3件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度4

4月中に本製品を予約していたのですが、肝心のストリームテストが
一度も完走出来ずに困っていました。
一回目の映像が流れきったところで、プログラムを終了されてて・・・。
PCの構成は以下の通りです。
CPU:Core2DuoE8400
MB:P5E3 Premium/WiFi-AP@n
メモリー:1G×2
モニター:L226WA-BN
今日またテストしてみた際に、システム障害の詳細が判明しました。
原因はハードではなく、Microsoft Office2007のIMEが問題を起こしていた
ようです。
これをMicrosoft IMEに変更したところ、無事に結果を知ることが出来ました。
もしOffice2007を使用している方で、同じような現象が起きているようでしたら
試してみて下さい。

書込番号:7748288

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2008/05/01 20:11(1年以上前)

ありがとうございます。

私も完走出来ました!

書込番号:7748450

ナイスクチコミ!0


asanteさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/01 23:04(1年以上前)

ありがとうございました。
テスト完了しました。

書込番号:7749444

ナイスクチコミ!0


okigondoさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/03 17:08(1年以上前)

おかげで私も完走できました。ありがとうございます。
原因をつきとめるなんてすごすぎます。どうして解ったのですか。ボードから話が少しずれちゃいますが,よかったら教えてください。

書込番号:7756939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度4

2008/05/03 18:00(1年以上前)

皆さんtest完了おめでとうございます。
ストリームテストが行えないと、自分の環境が
満たされているのか判りませんよね。
okigondoさんへの回答です。
結構解決までに時間かかりました^^;
まずtestを開始すると、描画状態を調べています。
って出てきますよね。
それで、エラー画面のDigital Stream Testは動作を停止しました。
と表示されます。 
ここで私は→「オンラインで解決策を確認してプログラムを終了します」
を選択していました。
かなりのテストをしてきたんですが、ある時エラー画面の一番下に
「問題の詳細の表示」という項目が出てきたので、その中身を
確認したところ、問題の署名の一つに「障害モジュールの名前: StackHash_4315」
と出てきました。
後はこの「StackHash」が何なのかGoogleで検索したところ
すぐにわかりました^^
詳細が出ている際はググってみると解決できますよ。

書込番号:7757113

ナイスクチコミ!0


okigondoさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/04 23:22(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
エラーなどが出ると,暗澹たる気持ちになり,エラー画面にすみずみまで目を通すことなんて,なかなかできないものです。
勉強になりました。ありがとうございます。また,いろいろと教えてください。

書込番号:7762919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件 DT-H50/PCIの満足度4

2008/05/05 16:28(1年以上前)

こんにちは。
僕もテスト完走できませんでしたがイングウェイさんのレスを見て試してみたら無事完走できました。
それにしても日本語入力の設定に問題があるとは・・・。
でもイングウェイさんのおかげでテストができました。
ありがとうございます!!

書込番号:7765770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/05/06 12:30(1年以上前)

イングウェイさんありがとうございます。
私も完走できました!

書込番号:7769977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/05/08 12:04(1年以上前)

私もストリームテストで完走できず、ここのクチコミでmicrosoft office2007のIMEをmicrosoft IMEへ変更するという意味はどういう事なのか 初心者の私には解りません。
何方かもっとわかりやすく教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:7779120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/05/08 12:35(1年以上前)

こんにちは、kuroうさぎさん

こちらのリンクが参考になると思いますが・・・
http://www.ideas.co.jp/ai2007/vista.htm

書込番号:7779204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/05/08 13:40(1年以上前)

やっと完走しました。空気抜き様 何とお礼を言っていいのやら。お陰で全ての欄に丸が付きました。結果報告、フレーム描画割合 平均99.92 ただE6700でCPU負荷が最高画質で41 (22インチ時)は見ながら他の事をやるとコマ落ちするのかな? それにしても高画質で見れるとは感激です。早速予約しなきゃ ちなみにグラボはGF8600GTSです。 以上

書込番号:7779391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/12 21:44(1年以上前)

私も、最新のPCを組んだので取り付け可能は当然と思い、早々に予約入れていました。
でも完走できていなかったので悶々としてましたが、今日これを見て無事完走しました。
ちなみにシステムは CPU Q6700 ディスプレイI/O24インチ グラボはGF8600GT、メモリ4G、VistaHPで、最高画質では描画割合99.87% CPU負荷率18%です。
これで、到着がますます待ち遠しくなってきました。

書込番号:7799397

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCI
バッファロー

DT-H50/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H50/PCIをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る