PIX-DT012-PP0
[PIX-DT012-PPO] 地上・BS・110度CSデジタル放送対応TVキャプチャボード



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT012-PP0
PIX-DT012-PP0 を StationTV Ver.8.4.3403 にアップデートして使用中です。
録画した番組を、再生メニューの「DVD作成」ボタンからDVDコピー画面に移行した後、メディアが認識されず、仕方なく一旦メインメニューに戻ると、録画データが視聴できなくなっているというトラブルが2回連続して起きています。(「視聴可能な番組がありません」の表示)
どなたか同様の状況に陥った方は居られませんでしょうか。
なお、見られなくなる番組は、コピー・ムーブしようとした番組だけではなく、過去に録画した番組全てです。データの保存フォルダから rid ファイルをダブルクリックしても同じ状況です。
また、問題なくメディアが認識された場合は、正しくコピー/ムーブは成功しました。
現在、ピクセラのサポートに問い合わせ中です。まだ同様のトラブルは報告されていないとのことでしたが、こちらの状況をお知らせし、調査して貰うことになりました。この問い合わせで進展があればまた記載させていただきますが、もし皆様の中で何らかの情報をお持ちの方がいらっしゃればお教えください。
よろしくお願いします。
OS:Windows Vista Home Premuim SP1
HW:GA-MA69G-S3H Athlon64x2_5600+ Radeon_HD2600XT Dell_E228WFP(HDCPready)
MEM:1GBx4=4GB
HDD:500GB + 320GB (空き容量十分)
書込番号:8111985
0点

むー256さん
私も同じことで録画情報が消えてしまう現象が起こりました(HDDには存在する)。
原因を色々探ったところ、私の場合グラボのドライバがOS起動時に自動起動する設定になっていたのをスタートメニューから外したところこの現象はなくなりました。
多分グラボのドライバの再投入時に録画情報がリセットされるのではないかと思います。 なをグラボのドライバは自動投入しなくても問題は生じていません。
書込番号:8115705
0点

kazmuchさん
情報有り難うございます。
こちらでも ATI CatalystControlCenter をアンインストールして再現を試みたところ、問題の事象が発生しなくなりました!
これで解決に一歩前進したかも知れません、大変感謝しております。有り難うございました。
なお、CatalystControlCenter を稼働させた状態では、DVD-RW を挿入せずにDVD作成メニューまで遷移させ、「ディスクがありません」とのダイアログが出るまで待機し、それからディスクを挿入すると正しく書き込め、且つ録画データが消えないことが分かりました。
上記2点の情報は、ピクセラのサポートセンターに情報として上げておきました。もしこちらへ何らかのアクション(ソフトウェアの修正等)があるようでしたら、この続きに記載していこうと思います。
書込番号:8116871
0点

その後の状態でやはり、録画番組が消える症状が出てしまいました・・・。今度はディスクを入れない状態でも発生しています。
もうなにがなにやら。10時になったらピクセラサポートに鞭を入れてきますw。
書込番号:8120256
0点

むー256さん 先のコメントの不十分だった点を補足します
私の場合(グラボNVIDIA-G8800)でそちらの環境とは異なりますが、デフォルトではNVIDIA helper Service ver169.25 (pixela推薦) のドライバがOS起動時に同時起動します。
私はスタート、ファイル名を指定して実行からmsconfigのスタートアップでグラボのドライバーらしきもの(そちらの場合はATI CATALYST)のチェックを外します。
これで私の場合はOSの再起動やDVDへの書き出しを繰り返しても録画情報が消えなくなりました
書込番号:8120386
0点

kazmuchさん
情報有り難うございます。
msconfigにて確認してみましたが、CatalystControlCenterアンインストール後はati関連らしきスタートアップは見つかりませんでした。
現在再現させる条件を探しておりますが、上手くいっておりません。再現したり成功したり…一体何がキーになっているのか…。
ちなみにメーカーサポートでは現時点で問題の再現が出来ていないようです。
さらにみなさんの所で、同様の症状が出た方がいらっしゃいましたらお教え下さいませんか。どうか、よろしくお願いいたします。
書込番号:8122159
0点

私も、スレ主さんと同じ症状がでました。
使用環境
バージョン:StationTV Ver.8.4.3403
OS:VISTA Ultimate SP1
CPU:Core2DuoE8400
MEM:1GBX2
HDD:C:132GB 残:114GB
D:100GB :69.7GB(XpProデュアル環境)
E:465GB :458GB←録画先に設定
ドライブ:HL-DT-ST DVDRAM GSA-4160B
グラボ:NVIDIA GeForce 8400 GS
ディスプレィ:SyncMaster T260
私も、メディアが認識されなかったので、メインメニューに戻ってから
メディアを入れなおしして、録画ファイルを確認しようとしたら、
視聴可能な番組がありませんと表示されました。
これって、バグだと思うのですが・・・・
視聴するだけなら、問題が起きてはいないので、録画ファイルのトラブルが
多いのは不満ですね。
書込番号:8124129
0点

私も同じ現象が発生しました。
録画した番組を見終わっていったんstationTVを終了し、数時間後再び起動して残っている番組を見ようとしたら「録画情報がありません」という非情なメッセージが!
しかもサポートに電話してもなかなかつながらず、ようやくつながって症状を伝えたら・・・
「コンピューターの環境を知りたいので、郵送で書類を送るから記入して返送してほしい」とのこと!
急いでいるから何とかしてくれというと「わかりません」だって!
このボードは完全な失敗作ですね、悪い言い方をすれば詐欺ですよ!!
これからこの製品を買おうと思っている方、これは買わない方が身のためですよ!
書込番号:8125994
0点

録画情報が消える問題があちこちで出ていますね・・・。
私の場合もダビング10のアップデートを行ってからの現象です。
それも苦労して取りためたものが全部駄目・・・ただ不思議な事にHDDには残っている・・・StationTVとHDDを結ぶプログラムにバグがありと想像します。
もうひとつStationTV側の録画済みデータを単独削除してもHDDのデータが消えないのも気になります(HDD側で削除する手はあるが)
早急ににPixraで対策を打ってもらわないとこの問題に遭遇するユーザーが続出するのでは?
ただこの件当方既出の方法で2〜3日は問題が発生していないのも不可思議(うーん)
書込番号:8126166
0点

みなさん同じ症状が発生しているようですね・・・・
私も既出のファイルを変更してからは、症状がでなくなりましたが、
現象の改善も大事ですが、HDDに残っているファイルを再生できるように
してほしいものです。
それと、サポートセンターはメール対応もして欲しいですね。
電話のみの対応しかできないってサポートはどうかと思う。
書込番号:8126402
0点

C級さん、情報有り難うございます。
nVidia GeForceでのトラブルありとのこと・・・。その他頂いた情報からは、特定の機器依存という可能性が薄くなったように思います。ますますバグ放置で放流した可能性がありますね。ピクセラ社サポートにココのページを追いかけておくように言いたいくらいです。
もしお時間に余裕があり、お手数でなければこの情報でピクセラサポートの尻を叩いてやってくださいw
鼻毛は男のロマンさん 情報有り難うございます。
私のほうでも、機器に関する質問やDVDRWメディアの型番に至るまでの質問攻勢をFAXでやりとりしている状態です。
ただ、私がサポートに電話質問した段階から現時点まで、サポートからは「同様の事象が出ているとの情報は上がっていない」ということでした。鼻毛は男のロマンさんのお話を聞く限り、どうやらサポートに嘘をつかれたと言うことになりますね…。未確認の症状に対する対応としては異様にスムーズだと思っていましたが…。
kazmuchさん
そうですね、サポートが言っている「再現できない」話が信憑性を失ってきました。
こちらでは色々試してはいますが、相変わらず出たり出なかったり。大事な番組を別PCでアナログ録画に切り戻してますので、これ以降に実損害は出ていませんが、いつまで経っても安心してデジタルに任せられないのはちょっと…です。
データはHDDに残っていることから、おそらく「著作権保護関連の情報が誤情報に書き換えられてしまったために、視聴できない状態になっている」ということでしょう。
原因を簡単に考えると、何かがキーとなり
「この番組はダビング行動を10回行った(=ムーブした)という情報が、番組情報に書き込まれた」
と考えるのが一番自然なのではないでしょうか。
これくらいの推定からの原因調査くらいはしてくれていると思うのですが・・・。
25日17時頃、FAXがあり、やはり再現すら出来ていないとのことです。
まだしばらく、この件はサポートの尻を叩き続けようと思います。
書込番号:8126493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT012-PP0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/05/31 0:08:06 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/02 12:18:37 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/25 1:24:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/26 11:41:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/31 19:38:27 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/16 10:48:09 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/10 13:06:15 |
![]() ![]() |
19 | 2012/04/29 12:19:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/18 0:03:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/08 9:10:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
