『音が・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI CobraAW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CobraAW850の価格比較
  • CobraAW850のスペック・仕様
  • CobraAW850のレビュー
  • CobraAW850のクチコミ
  • CobraAW850の画像・動画
  • CobraAW850のピックアップリスト
  • CobraAW850のオークション

CobraAW850AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月 5日

  • CobraAW850の価格比較
  • CobraAW850のスペック・仕様
  • CobraAW850のレビュー
  • CobraAW850のクチコミ
  • CobraAW850の画像・動画
  • CobraAW850のピックアップリスト
  • CobraAW850のオークション

『音が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CobraAW850」のクチコミ掲示板に
CobraAW850を新規書き込みCobraAW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音が・・・

2007/08/19 19:17(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850

クチコミ投稿数:70件

5.1chで、スピーカーを取り付けているんですが、最近になって、気づいたらmp3ファイルの再生時のリアスピーカーの音が出ていませんでした。

PCは、vistaです。XPを使っていた時はちゃんと出ていました。
vistaを導入した後も出ていたような気がします。

テストをすると、出ています。
mp3はダメってことですか??

一時期は出てたはずなんですが・・・

書込番号:6657303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/08/19 19:36(1年以上前)

5.1chスピーカーシステムとの接続はデジタルでしょうか、アナログでしょうか。
アナログならマルチチャンネルで接続しているのでしょうか。

ユーザーではないので設定方法はわかりませんが、サウンドユーティリティでスピーカー設定はありませんか?そちらでステレオ音声を5.1chに拡張する設定がONになっているか確認してください。

またPCからの出力がステレオ音声ならスピーカーシステム側で擬似的に5.1ch化していたはずです。
スピーカーシステムの設定も見直してはどうでしょう。

書込番号:6657358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2007/08/19 20:30(1年以上前)

アナログとデジタルは、どう区別すればよいのでしょうか?

付属のソフトで、5.1chに設定できているつもりです・・・


初心者ですみません....

書込番号:6657568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/08/19 22:11(1年以上前)

AW850はアナログ出力のみでデジタルのS/PDIF出力はないみたいですね、申し訳ない。

ということはアナログ接続でステレオミニのケーブルを三本使ってスピーカーシステムに接続しているのでしょうか?
この状態でスピーカーテストでリヤから音が出るなら設定の問題だと思うのですが。
疑似サラウンドの方式によっては音源がモノラルだとリヤから音が殆どでない現象が起こることもあります。

書込番号:6657997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2007/08/19 22:18(1年以上前)

三食のケーブルを、同じ色のところに挿してます。

結構前までは、ちゃんと出ていたんですが....。

書込番号:6658033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/08/20 20:47(1年以上前)

なんでしょうね、その接続でしたら5.1chスピーカー側は単に信号を受け取って再生しているだけなので原因はPC側ということになります。

MP3だからリヤから音が出ないということはない筈です、ステレオ音声をPC内部で処理してリヤやセンターに振り分けてそれぞれのスピーカー用端子に出力します。

その処理する部分の設定ミスか処理に不具合があるかだと思います。

5.1chスピーカーにしているなら逆に2chスピーカーにしてみてください、私が使用している150PCIでは5.1chスピーカーの設定でスピーカーテストの再生はできますが、Stereo Expander(疑似サラウンド)をONにするとスピーカーテストでフロント左右以外は音が出なくなります。

またStereo Expanderのような疑似サラウンドの切替がどこかにないかもう一度探してみてはどうでしょう。

書込番号:6660876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2007/08/26 00:09(1年以上前)

おくれてしまって申し訳ありません・・

いろいろと、試行錯誤しましたが発展ありませんでした。
どうすればいいでしょうか......

書込番号:6680278

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > CobraAW850」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自分のPCに対応しているのかわからないのですが・・・ 2 2009/02/26 1:38:13
音は出るのですが・・・・ 5 2007/10/23 22:49:44
ノイズについて 0 2007/09/21 6:07:25
音が・・・ 6 2007/08/26 0:09:04
ジャンパーピン 1 2010/02/18 16:30:59
初心者です。Vistaにしたのですが・・・ 3 2007/08/12 8:23:39
マイクが使えない;; 7 2008/04/15 12:43:02
ドライバ・Vista64bit対応? 3 2007/02/17 1:28:09
オンボのノイズがすごい 19 2007/02/16 0:10:07
最高の買い物!! 2 2006/11/08 16:21:22

「AOPEN > CobraAW850」のクチコミを見る(全 115件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CobraAW850
AOPEN

CobraAW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月 5日

CobraAW850をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る