『ドライバについて教えてください』のクチコミ掲示板

2001年 8月27日 登録

SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のオークション

SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日

  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)

『ドライバについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)を新規書き込みSBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライバについて教えてください

2002/04/01 20:35(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)

スレ主 YOSHIKAさん

はじめまして、このサウンドボードをこの度購入して、お聞きしたいのですが
下の方にある質問と同じかも知れませんが

マルチメディア オーディオ コントローラ
Creative Audigy Audio Processor(WDM)

IEE 1394 コントローラ
OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller

PCI出力デバイス
Creative Game Port

この3つのドライバが「このハードウェアのインストール中に問題がありました」でインストール出来ません。

OSはWindowsXPですが、やっぱりクリーンインストール直後にインストールしなければならないのでしょうか?
因みにHPのXP用ドライバもだめでした。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:632901

ナイスクチコミ!0


返信する
@しげさん

2002/04/01 22:57(1年以上前)

私はOKでした。挿し直してみるとか。その他環境はどうなんでしょう?

書込番号:633188

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSHIKAさん

2002/04/02 22:32(1年以上前)

OSのクリーンインストールでドライバはインストール出来るようになりました。
ところで音が鳴らなくなりました、オンボードではなったのですが、どなたか対処方法を教えてください。

書込番号:635049

ナイスクチコミ!0


雷FULLさん

2002/04/02 22:48(1年以上前)

マザーのオンボードのサウンドをBIOS設定でOFFにしてインストールしないとドライバーが競合してトラブルになることが多いですよ。クリーンインストールかそうでないかはあまり関係ないと思います。

書込番号:635087

ナイスクチコミ!0


輪@パス忘れたさん

2002/04/03 14:10(1年以上前)

音源の変更をしていない。
スピーカ(アンプ)をオンボードの方につなげている。

というのは、どうでしょう??

書込番号:636254

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSHIKAさん

2002/04/03 23:30(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます
とりあえずマイクとスピーカーのジャックを抜き差ししたら音がでました。
もしかしたら、ただ単に挿し間違えてたのかもしれません
大変お騒がせしました
みなさんありがとうございました。

書込番号:637160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音が出ない 4 2006/10/29 13:50:01
ヘッドフォン端子はどこに? 2 2003/08/04 12:23:41
相性? 0 2002/11/30 21:06:13
ヘッドホン端子 2 2002/10/26 16:12:59
立ち上げ音 5 2002/10/18 3:41:57
WindowsXP(SP1)対応について 1 2002/10/14 15:27:36
これどう思います? 5 2002/10/14 3:11:11
EAXについて 1 2002/11/10 14:48:36
すぴーかー端子について 5 2002/09/20 21:28:24
デジタルtoデジタルはウソなんですか!? 11 2002/09/12 13:13:44

「CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」のクチコミを見る(全 895件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)
CREATIVE

SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月27日

SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る