『初心者並の質問ですみません』のクチコミ掲示板

2003年 5月中旬 発売

SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付け インターフェース:USB SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)の価格比較
  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)のスペック・仕様
  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)のレビュー
  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)のクチコミ
  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)の画像・動画
  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)のピックアップリスト
  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)のオークション

SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月中旬

  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)の価格比較
  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)のスペック・仕様
  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)のレビュー
  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)のクチコミ
  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)の画像・動画
  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)のピックアップリスト
  • SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)

『初心者並の質問ですみません』 のクチコミ掲示板

RSS


「SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)」のクチコミ掲示板に
SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)を新規書き込みSBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者並の質問ですみません

2003/06/19 00:56(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)

スレ主 匿名希望!さん

このサウンドカードとSBLive!5.1とはなにがことなって評価バランスはなぜあんなにバランスがよいのかどこがバランスのよい商品なのか説明してくれる方いませんでしょうか?知識として勉強中なのでやさしく説明してください^^

書込番号:1681695

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/19 01:01(1年以上前)

評価というのはこのkakaku.comの評価欄のことを言っているのかな。

だとしたら、まったく信用に値しませんので、気にしないで下さい。
(一人で複数投票できるし、悪意を持って悪い投票もできる)

あと、根本的に何が聞きたいのかよくわからないので文章をちゃんと整理してから投稿してくださいね。知識として勉強中なのであれば、もっとご自分である程度調べてみましょう。

書込番号:1681711

ナイスクチコミ!0


モチいりトラ焼きさん

2003/06/19 08:23(1年以上前)

コストパフォーマンスに優れているというのが、評価バランスの良さにつながっているのではないでしょうか。確かに価格comの評価はまったくあてにはならないのですが、雑誌等の評価も悪くはないですし。

書込番号:1682227

ナイスクチコミ!0


Anthemさん

2003/06/21 15:26(1年以上前)

匿名希望!さん、初めまして。

Live!と決定的に違うのは、その性格ではないかと思います。たとえば
SBDMUはUSBでアナログ出力もステレオとヘッドホンのみですので、まず
EAX対応の3Dゲームに使われる方は居ないのではと思います。

しかしながら、Live!には搭載されていないRCAピンジャックのアナログ
入力/出力、そして光デジタル入出力は44.1kHzのピュアデータ転送に
対応していますので、純粋に音楽の再生、録音を楽しみたいという人は
こちらの方が向いていると思います。

評価の良さに関しては、誰でも投票できるので僕もあまり信用しませんが、
個人的には友達におすすめできる製品だと思います。それと、Live!や
Audigyほど不具合も起きない、と言うよりこれまでSBDMUが原因で
不具合が出たことはまだありません。クリエイティブらしからぬ製品です。

といったところでしょうか。参考になりましたら幸いです。

書込番号:1688547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)
CREATIVE

SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月中旬

SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る