CPE1212M (Creative Professional E-MU 1212M)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > CPE1212M (Creative Professional E-MU 1212M)
質問です。
いままでマザーオンボードだけを使っていたんですが、
そこに1212mを刺して使っています。
(右下アイコンが滅多に立ち上がらないのは不具合ですか?)
ところで私はスカイプ(ネット電話)をよく使うので、ヘッドセットを
オンボードのマイクインとアウトに刺してつかっていました。
ところが1212mを刺したので、いちいちアクティブなボードを
選ばないといけなくなってしまいました。
オンボードはバイオスでオフにしたほうがいいとのことで、
バイオスでオンボードをなしにして、1212mだけでヘッドセットが
使えないかと考えています。無理なのでしょうか?
対処の方法がありましたら、ご教授下さい。
書込番号:4151675
0点
このボードはDTMなどを想定した高音質ボードですので
そういった多目的用途向けの製品ではありません。
ですのでマイク端子がない以上難しいと言えそうです。
BIOSでオンボードサウンドを切っておられるのであれば
USB接続などで電話の形をしたスカイプ用のデバイスが
販売されているようですので、そちらをお使いになった
方が良いかもしれません。
また、どうしてもそういった機器は追加したくないと仰
るならば、オーディオカードのライン入力側にミキサー
などを介した上でマイクを接続して使う他ないでしょう。
私はそんな事をしてまで使いたいとは思いませんが…。
書込番号:4647010
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > CPE1212M (Creative Professional E-MU 1212M)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/03/27 22:37:35 | |
| 0 | 2006/01/23 0:13:58 | |
| 1 | 2006/01/12 22:52:11 | |
| 2 | 2006/01/28 2:29:32 | |
| 1 | 2005/12/11 10:34:40 | |
| 1 | 2005/02/26 18:34:29 | |
| 2 | 2005/02/02 10:33:46 | |
| 1 | 2004/10/19 18:49:14 | |
| 0 | 2004/08/24 0:32:46 | |
| 6 | 2006/04/15 23:05:38 |
「CREATIVE > CPE1212M (Creative Professional E-MU 1212M)」のクチコミを見る(全 24件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




