SBDMUSX (USB Sound Blaster Digital Music SX)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月中旬



サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMUSX (USB Sound Blaster Digital Music SX)
今回こちらのユニットにてカセットプレーヤーからカセットのノイズが入ってしまっている音源をパソコンにWMAのファイルでデジタルで綺麗にパソコンに取り込みたいのですが可能なのでしょうか?過去の書き込みをみてもよくわからなったのでお願いいたします。PCはOSはXPのMCEです。Vistaとデュアルブートです。マザーはASUSのP5K-E WiFi-AP Editionです。メモリーはバッファローのPC6400で.1G×2+512×1で3Gです。HDはシーゲイトのST 3250620NSがシステムでデータドライブがWDのWD3200AAKSです。両方ともシリアルATA2です。光学ドライブはアイオーデータのシリアルATAのTSSTcorpCD/DVDW TS-H653Aで電源はシーソニックのM12シリーズの600Wでグラフィックがイノビジョン3Dの定格の8800GTSの320MBのものでサウンドはクリエイティブのサウンドブラスターX-Fiエクストリームゲーマーです。よろしくお願いいたします。
書込番号:6644822
0点

音源にノイズが載ってるならはっきり言って素人には無理
専門家とかがソフト使ってノイズ部分を抜き出すとかするならまだしも・・(ってかできるのかも分からんけどw
書込番号:6644859
0点

返信ありがとうございます。それではノイズが乗っていないテープだとこのユニットでパソコンに取り込みは可能なのでしょうか?CPUはコア2デュオE6600でした。すいません。
書込番号:6644962
0点

別にノイズ載ってても入力できるけどノイズ載ったままになる
それでいいならどーでもいいんじゃね?
書込番号:6645007
0点

ノイズの有る音源の軽減や除去するソフトは市販されていて個人差は有りますが素人でも十分可能だと思いますよ…
音源デバイスにも編集ソフトが付属すると思いますよ
特にクリエイティブは
ゲーム機から書いてるんでソフトの検索などはご容赦を
書込番号:6645173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBDMUSX (USB Sound Blaster Digital Music SX)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/12/07 17:21:18 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/08 14:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/05 19:05:21 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/29 23:20:41 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/26 12:24:47 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/15 18:53:20 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/06 2:39:37 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/31 20:50:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/30 15:13:08 |
![]() ![]() |
6 | 2008/03/24 20:06:31 |
「CREATIVE > SBDMUSX (USB Sound Blaster Digital Music SX)」のクチコミを見る(全 249件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


