PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series SB-XFT-FCSCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月上旬
『ウィンドウズセブン』 のクチコミ掲示板




サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series SB-XFT-FCS
付属アプリ類の対応確認等にちょっと時間かかってる
だけなのかもしれません。
http://support.creative.com/Downloads/welcome.aspx
一応英語圏とかのページならドライバーらしき物もありますし
私も64MBのメモリ積んだサウンドカードのパフォーマンスに
興味があったんで、日本語ページにしっかりWindows7-64Bit動作!
ってでたら購入してみたいです
書込番号:10421825
1点

>RC動作確認済みドライバー提供中
http://jp.creative.com/support/win7/?utm_source=jp.store.creative.com&utm_medium=Banner&utm_content=SupportLN_Win7&utm_campaign=Win7
RC版では動作確認が取れているようですので、製品版の7対応ドライバもいずれ公開される筈。
書込番号:10421829
1点

メーカーページにはドライバがまだ7のRC版までしかないので、使えますが自己責任レベルですね。
使えるかどうかはメーカーページを見て書いてなければ基本的に厳しいと思っていいと思いますよ。
後はドライバが提供されていれば、利用自体は可能ですが、ユーティリティとかのツールも対応しているかですね。
AMD至上主義
書込番号:10421836
0点

ちなみに当方X-Fi Elite Proを使用していますが、現在公開されているRC動作確認済みのドライバで7のRC版、製品版共に対応可能なのを確認出来ています。
書込番号:10421854
1点

>私も64MBのメモリ積んだサウンドカードのパフォーマンス
残念ながらそこは飾りです。
書込番号:10425705
0点

う・・
対応ゲームのみの為のメモリってことですね Orz
書込番号:10425779
0点

今日7を入れてみたんですが、現在のところ音が出ません。てゆーかVistaでも出ません。
RC版では音が出てたので、いずれ対応はされると思いますが、当面は無理な様ですね。
書込番号:10510657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series SB-XFT-FCS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/11/15 19:33:46 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/10 13:06:06 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/22 12:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/04 18:37:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/17 19:14:37 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/28 10:03:07 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/14 15:37:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/11 14:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/04 18:47:28 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/18 1:26:13 |
この製品の最安価格を見る

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series SB-XFT-FCS
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月上旬
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


