Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)

Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)ADAPTEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬



インターフェイスカード > ADAPTEC > Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)
皆さん初めまして、少しこのカードで困ったことがあったので教えていただけると幸いです。
先日このカードを購入し、以下の環境で、6TBのアレイを作ってみました。
CPU :Core2Duo E6700
マザー :P5W64 WS Professional
HDD :HDT721010SLA360×8 (1TB×8)
RAIDカード :Adaptec RAID 5805 ASR-5805(このカード)
OS :Windows Vista Ultimate SP1 日本語版
ですが、BIOS上では認識するのですが、OSのディスクの管理で認識せずに困っています。いろいろと試してみた結果、どうやら2TB以上になると認識しないようです。BIOS上で認識しているためにカードの異常は考えにくく、Vistaのディスクの管理でいろいろと悪戦苦闘している最中です。
もちろんRAIDカードのBIOSや、ドライバは最新のモノを使っております。どなたかこの2TBの制限を解決する方法を教えていただけたら幸いです。
書込番号:8637488
0点


綿貫さん
早速の返信ありがとうございます。一応そのページは見たのですが、この方法ではソフトウェアRAIDになってしまうために方法を断念しました。
あくまで、このカードのハードウェアRAIDとして使いたいのです。ごめんなさい
先ほど書き忘れていましたが、RAIDのレベルはRAID50になります。
書込番号:8637579
0点

インターフェースカードの過去ログを読んでみては?2T制限についてどうしようもないという書き込みを読んだ記憶が有りましたので…。
間違いでしたら失礼
書込番号:8638318
0点

Vistaは基本2TB以上には対応してないよ。
メーカーによっては2TBオーバーに対応させる裏技を使っているところもあるけど、
Adaptecのような安全第一の会社はそんな危険な手法は取らないから、
2TBしばりのない64ビットのサーバーOSに移行したほうがいいんじゃない。
構成見てもサーバーっぽいし。
書込番号:8638364
0点

>2TBしばりのない64ビットのサーバーOSに移行したほうがいいんじゃない。
64bitのサーバーOSでもOSの領域は出来ましたっけ?
パーティション切ったら残りも使えたはずですけど。
Itaniumは可能だったかと・・・。
書込番号:8639439
0点

皆様
いろいろと試した結果、どうやらこのカードは2TBオーバーのアレイが認識しないモノという結論になりました。本当にありがとうございました。
ホームページには作れると書いてあったのを信じた自分がバカでした。
なので、自分のように大容量のデータベースを作りたいという方は別のカードを買った方が良いようです。
ちなみに、このカードですがseagateのHDDは相性問題のせいでまともに動かないということもわかりました。今後購入される方はその点をお気をつけてどうぞ。
書込番号:8641976
1点

ん、作れないのはOSのせいじゃない?
カード自体は悪くない気が。
この辺は専門外だからてきとーだけど。
書込番号:8641981
0点

出来ますよ?
GPTディスクに設定し、丁度今5585.85GBフォーマット中です。
最新ドライバを試したと仰ってますが、Adaptecからダウンロードしたものですか?
当方の場合、ダウンロードしたものは最新ではないと言われたので、
"コンピュータ上のデバイスドライバの一覧から選択します" → "ディスク使用"
からダウンロードしたフォルダを選択して更新しました。
入れ替え後のバージョンは、"5.2.0.16120"です。
Vistaのクリーンインストール後からデバイスマネージャで認識されており、VistaSP1付属ドライバ or Microsoftのドライバ?が最新と言われましたが、構わず入れ替えました。
実は、当方もクリーンインストール後、スレ主さん同様ディスクの管理からアレイが見えませんでした。
そこで、ドライバをAdaptecから落としたものと入れ替えたところ、無事認識してくれました。
一応、当方の環境です。
NEC Express5800/110Gd (Intel i3000チップセットマザー)
HDD : HGST HDT701010SLA360 …を8台のRAID6設定
OS : WindowsVista Enterprise SP1 32bit
書込番号:8665061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADAPTEC > Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/02/15 12:37:16 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/15 12:15:26 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/28 11:39:16 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/15 11:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/14 13:00:31 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/11 16:33:30 |
![]() ![]() |
19 | 2010/03/04 1:10:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/15 3:30:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/15 3:12:59 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/23 22:28:58 |
「ADAPTEC > Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)」のクチコミを見る(全 163件)
この製品の最安価格を見る

Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





