『SATAのread速度がものすごく遅い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応バス:PCI 対応インターフェイス:ATA/RAID/Serial ATA SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)の価格比較
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のスペック・仕様
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のレビュー
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のクチコミ
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)の画像・動画
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のピックアップリスト
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のオークション

SAPARAID-PCI (SATA/RAID)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月24日

  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)の価格比較
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のスペック・仕様
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のレビュー
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のクチコミ
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)の画像・動画
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のピックアップリスト
  • SAPARAID-PCI (SATA/RAID)のオークション

『SATAのread速度がものすごく遅い』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPARAID-PCI (SATA/RAID)」のクチコミ掲示板に
SAPARAID-PCI (SATA/RAID)を新規書き込みSAPARAID-PCI (SATA/RAID)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SATAのread速度がものすごく遅い

2012/03/05 03:15(1年以上前)


インターフェイスカード > 玄人志向 > SAPARAID-PCI (SATA/RAID)

スレ主 U-Papa1976さん
クチコミ投稿数:16件

CrystalMark2004R3でのベンチマーク

SATAを導入するため、まずWD50000AAKX(×2)を購入して、オンボードのSATAでは使えないことを知り、こちらのカードを購入しました。
問題なくインストールできたのですが、どうしてもread速度が遅く、ドライバ・M/BのBIOSを最新にしましたが改善しません。
HDD単体・RAID 0・RAID 1で試しましたが結果は変わりませんでした。
SATA⇔IDE変換ボードでオンボードのIDEに接続したときは、writeと変わらない速度が出ていました。
どなたか同じような症状で改善された方はいらっしゃいますか?

構成
M/B GIGABYTE K8VT800 Pro
CPU Athlon 64 3400+
MEM DDR400 3GB(内1GBをRAMDISK)
HDD CORSAIR FORCE 3 SSD 120GB 1台(SATA⇔IDE変換ボードでM/BのIDEへ:OSインストール)
  WD50000AAKX 2台(SAPARAID-PCIにデータ用として接続:現在RAID 0)
OS WinXP SP3

書込番号:14242529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2012/03/05 12:10(1年以上前)

ボードに使われているVT6421チップはSATA2のHDDに対応していないので、どうしようもないです。マシンを更新したほうがいいかも。これから円安でパーツが高くなりますから。

書込番号:14243552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 U-Papa1976さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/05 16:38(1年以上前)

ヘタリンさん
回答ありがとうございます。

本来ならそろそろマシンを更新する予定でしたが、予想外の出費でHDDだけ交換しようと考えていました。
事前に調べもせずにWD50000AAKXを2台購入して、M/Bに認識されず、店頭で一番安かったこのカードに飛びつきました。他のカードと悩みましたが、IDEが使えるのが決め手でした。

SATAは接続せずに、交換する前のIDE(120GB)があるので、しばらくはそれをデータ用に使おうと思います。

ちなみに、VT6421のBIOS(?)上ではSATAUで認識されているのはどういうことでしょうか?

書込番号:14244685

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33855件Goodアンサー獲得:5787件

2012/03/05 17:25(1年以上前)

寒いところで使っていないですか?
WesternDigitalのHDDは寒いところで性能を落とします。
書き込みが速かったのは、テストするサイズが小さくバッファーやキャッシュに収まっていたからではないでしょうか。
今時CrystalMarkは参考になりません。

WesternDigitalのHDDはジャンパーで1.5Gbpsモードに出来るモデルもあります。
ラベルを上にして、右から3番目を縦にジャンプさせると、1.5Gbpsモードになるらしいです。

書込番号:14244837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2012/03/05 18:39(1年以上前)

次のクチコミを見ると、どうも認識はするけれど安定して動かないというケースもあるようですから、HDDやマザーボードの組み合わせで症状が様々なのかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05679010368/SortID=10254632/

書込番号:14245085

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-Papa1976さん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/06 01:03(1年以上前)

uPD70116さん
ヘタリンさん
回答ありがとうございます。

部屋は天井付近の温度計で常に20℃前後なので、床(PC設置)は18℃以上はあると思います。
ジャンパで3.0Gbpsモードにはなるようですが、結果は変わりませんでした。
テストサイズを1024MBで行っても同じような結果でした。

CrystalDiskMarkも使っていますが、なぜかRAID0を組んでからテストを実行できません。他のHDDでは実行できます。
RAIDを解除して単体でバックアップ用に使おうか考えています。writeはそこそこ早いので。

今回購入したSATAのHDDは、SATAV(6.0Gbps)だったため、このカードと相性が悪かったんだと思います。ちなみにSSDは認識しませんでした。

書込番号:14247335

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPARAID-PCI (SATA/RAID)
玄人志向

SAPARAID-PCI (SATA/RAID)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月24日

SAPARAID-PCI (SATA/RAID)をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング