PCケース > COOLER MASTER > PAC-T01-E1
はじめまして。
このケースを買おうと思っているのですが、電源について悩んでいます。
下記の構成で組む予定なのですが電源が決まっていません。
当方、あまり知識がないのでどなたかアドバイスお願いします。
CPU:Intel/CeleronD 330J
M/B:Aopen/i915Ga-PLF
メモリ:ノーブランド/DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL2.5×2
HDD:Maxtor/Diamond Max Plus10 6B200M0 200GB
光学D:LG電子/GSA-4163BC
FDD:オウルテック/FA404M (SV)/BOX
書込番号:3927080
0点
電源の規格としてはATX Ver2.0(24ピンのもの)
+12Vの出力が20A以上
出来ればS-ATA電源コネクタがついているもの
ほかにも必須ではありませんが400W以上のものを選ぶといいと思います。
信頼できるブランド(メーカー)のものがいいですよ。
書込番号:3927147
0点
タクティス さんこんばんわ
PC構成を見ましたところ、400W電源で良質な電源をお求めになれば、足りると思います。
また、こちらのサイトで電源ユニットの検索などもできますかr、参考にどうぞ。
電源電卓
http://takaman.jp/D/
書込番号:3927156
0点
Hiro.11さん。
早速のご返信ありがとうございます。
具体的にどのメーカーのものがいいのでしょうか?
電源についてよくわからないのでお願いします。
書込番号:3927162
0点
タクティスさん、こんばんは。
個人的には、Antec TruePowerシリーズが良いと思います。
寒くても大丈夫だしね。
書込番号:3927202
0点
個人的な趣味で選ばせてもらうなら
SEASONIC SS-430HB、SS-460HSあたりですかね。
他にもENERMAX、TORICAなんかがいいでしょうか。
電源の中には同じ出力でもメーカーによっては粗悪なものもあるので気をつけましょう。
一説には400Wクラスで1万円前後が目安になると思います。
書込番号:3927493
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COOLER MASTER > PAC-T01-E1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/09/04 1:25:54 | |
| 8 | 2005/09/14 20:17:55 | |
| 6 | 2005/02/14 20:30:52 | |
| 8 | 2006/03/30 1:36:35 | |
| 2 | 2004/06/13 17:19:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







