


電源ユニット > ENERMAX > LIBERTY ELT500AWT
この商品を中古で購入しました。自作PCに組み込み問題なく動作するのですが、ひとつ気になるのは、PC起動時に「ジッ」とショートするような音がして部屋の蛍光灯が一瞬まばたきます。瞬間的に電力を食うような感じです。使用されている方、いかがでしょうか?同じような症状が出ますでしょうか?
ちなみに構成は、
MB:Intel D945GTP
CPU:Pen4 630 3.0GHz
メモリ:PC2 4200 512MB 2枚
GB:なし
HDD、DVD、FPD 1基づつ
以前の電源ではこのような症状は起きませんでした。
書込番号:5564917
0点

この電源を新品購入しましたがPCの電源を押したとき(起動時)に同様の症状があります。
僕も以前の電源ではこんなことはなかったです。
一応問題なく使えてるのでそのまま使ってます。
書込番号:5565828
0点

ELT620AWTを使っていますが、同様にPC起動時にバチッと音がします。
発売されて直ぐ購入したのですが、2ちゃんのENERMAXスレにも同様の報告が相次ぎ、ロット不良?、と不安になり、スパークしてる?、部屋を暗くして内部を覗いたりしてみました。
(2ちゃんでは「ビシィ!」音と称されています)
でも、なんら火花も見られないので、不安ながら使っていましたが、程無くしてFAQに「問題無し」と記されました。
「仕様」だそうです。
http://www.maxpoint.co.jp/topsupport.htm#faq
しかし、部屋の照明が暗くなったり、瞬いたりする事はありません。
「仕様」の音ではなく、本当にショートしているかも知れません。
部屋を暗くして、内部を覗いてみてください。
火花が飛んでいたら当然不良ですので、購入して間もないのならショップに持ち込み、交換を受けてください。
書込番号:5567906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ENERMAX > LIBERTY ELT500AWT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/17 13:47:23 |
![]() ![]() |
19 | 2009/02/13 5:57:36 |
![]() ![]() |
27 | 2009/02/01 8:59:29 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/01 0:24:56 |
![]() ![]() |
11 | 2008/09/25 12:35:36 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/09 7:03:09 |
![]() ![]() |
9 | 2008/06/13 10:23:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/21 19:49:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 14:24:00 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/15 23:18:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





