電源ユニット > KEIAN > 静か/KST-420BKV
5059051] 静音派にとっては、うるさい電源です
の書き込みを見ました。
自作PCを3月下旬にケース付属の安物から、これに換装しました。
システム全体が静かになって喜んでおりました。
が、夏場になってきて暑くなると当然ですがファンの回転数が上がり
うるさくなって来ました。
あわわわ(汗さん、の様に静かなファンに交換したいのですが、
12aのファンを買ってきて取り替えるだけで良いのでしょうか?
注意点がありましたら指導願います。
<(_ _)>
書込番号:5399343
0点
あわわわ(汗さんは、回転数を手動で調整されているようですから、同じことをするなら12Vラインから電源を取って間にコントローラーをかませるなど、何らかの方法でファンの回転数を調整する仕組みを組み込まないとだめでしょうね。
電源の分解や、低速ファンにするということは室温やエアフローによっては加熱のおそれがありますので自己責任でお願いします。
書込番号:5399502
0点
ファンを買って来て取り替えるだけでいいと思いますよ。
あわわわ(汗さんはサイズのファンコン付きに替えられたのでしょう。
注意するとすれば配線を切断して接続し直さなければならないので、ショートしないようにしっかり絶縁する事でしょうね。
電源のファンが止まってしまうと発火する可能性さえ有ります。
信頼性の有る超寿命の物がいいとおもいますね。
最近PC内部を見ると知らない間にサイズのファンコン付きケースファンが逝ってました。
他にファンを増設してた為あまり差し障りは無かったようですが、電源のファンが知らない間に止まってるなんてぞっとしますから。
書込番号:5400254
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEIAN > 静か/KST-420BKV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/09/01 18:41:51 | |
| 9 | 2007/03/25 14:46:06 | |
| 4 | 2007/01/30 22:00:10 | |
| 6 | 2006/11/28 23:07:16 | |
| 7 | 2006/11/28 0:32:26 | |
| 3 | 2006/11/07 22:11:08 | |
| 8 | 2006/11/03 7:09:22 | |
| 4 | 2006/10/13 23:55:43 | |
| 3 | 2006/10/07 5:55:35 | |
| 12 | 2006/10/14 1:34:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)







