『電源がおちるのですが・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SS-400FBの価格比較
  • SS-400FBのスペック・仕様
  • SS-400FBのレビュー
  • SS-400FBのクチコミ
  • SS-400FBの画像・動画
  • SS-400FBのピックアップリスト
  • SS-400FBのオークション

SS-400FBオウルテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月28日

  • SS-400FBの価格比較
  • SS-400FBのスペック・仕様
  • SS-400FBのレビュー
  • SS-400FBのクチコミ
  • SS-400FBの画像・動画
  • SS-400FBのピックアップリスト
  • SS-400FBのオークション

『電源がおちるのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「SS-400FB」のクチコミ掲示板に
SS-400FBを新規書き込みSS-400FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電源がおちるのですが・・・

2004/08/21 16:45(1年以上前)


電源ユニット > オウルテック > SS-400FB

電源が最近突然落ちてしまうのですが、これは電源のせいなのでしょうか?
もしおわかりになりましたらどなたかお教えください。
お願いいたします。

書込番号:3168256

ナイスクチコミ!0


返信する
アタァ〜!さん

2004/08/21 16:56(1年以上前)

電源以外の詳細環境が分からないと何とも・・・

個人的にはメモリーが怪しい気もするが。

書込番号:3168283

ナイスクチコミ!0


スレ主 pluckさん

2004/08/21 17:34(1年以上前)

詳細を書かず申し訳ございません。
以下が環境になります。

CPU  Pen43.06
メモリ 512*2
グラボ  asus v9280/td
HDD  160*2 
ドライブ pioneer dvd-rw dvr-105
os windowsXP pro
電源は恵安のケースについていた400wのものです。

メモリーはメモリーテストをして特に問題はなかったと思います。

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:3168394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/08/21 18:40(1年以上前)

熱暴走という事は?

書込番号:3168603

ナイスクチコミ!0


スレ主 pluckさん

2004/08/21 23:01(1年以上前)

試しにケースを開けて扇風機、部屋にはクーラーをつけてやってみたのですが、おちました。^^;
様子をみてこの電源を買おうと思ってはいます。

書込番号:3169676

ナイスクチコミ!0


mamo_washさん
クチコミ投稿数:218件

2004/08/22 20:22(1年以上前)

マザーボードのCMOSしました?
後、念のためメモリを一度抜いて再度真っ直ぐきつく差し込んでみてください。
私の友人はそれでもだめで、原因はタコ足配線でコンセントからの電源供給が
不安定だったということもありました。
なるべくタコ足していないもしくは壁のところからとってみてはいかがでしょうか?

書込番号:3172894

ナイスクチコミ!0


スレ主 pluckさん

2004/08/24 12:51(1年以上前)

ありがとうございます。いろいろ試してみます。
まずはたこ足配線を何とかしてみようと思います!!

書込番号:3179035

ナイスクチコミ!0


ウキキキキさん

2004/08/25 21:21(1年以上前)

pluckさんの構成でアバウトに電源電卓で計算してみたら12V
が17A程度必要という結果となりました。
pluckさんの400W電源の12Vがそれ以下であれば高負荷時に12Vが
足りずに落ちることも考えられます。

書込番号:3184278

ナイスクチコミ!0


ぺっぷっしまんさん

2004/09/17 00:52(1年以上前)

P4 2.8C
メモリ256X2
HDD120X2
グラボ aopenGeFX5200 128

電源が突然落ちる症状は自分もなりました。この電源に変えてみたところ若干落ちる回数が減ったのが実感できました。2.6GHzにCPUをクロックダウンしたところ 全く落ちなくなりました。
ただ部屋にコンセントが一つしか無く、タコアシ配線の上またタコアシでテレビ、ビデオ、プレステ2、プリンタ、モデム、モニター、スキャナ、コンポ等をつなげた上でPCにも同じところから取ってきてるのが原因かもしれません。一度時間がある時に色々試してみます。

書込番号:3274463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オウルテック > SS-400FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が死んだのでしょうか? 4 2009/01/10 18:05:37
電源の取り替え 7 2005/03/31 21:52:25
高周波の音が・・・ 0 2005/03/07 0:10:21
電源のとりつけについて 3 2005/02/18 16:40:16
「LPF-200CP」の代わり 1 2005/02/18 15:19:12
静音電源購入にむけての質問なんですが・・・ 2 2005/03/21 16:29:51
未使用部分 6 2005/02/02 2:17:00
低温での起動対策 18 2005/01/31 22:06:31
8cmと12cmのファン 3 2005/01/18 7:30:24
迷ってます♪ 3 2004/12/21 2:08:07

「オウルテック > SS-400FB」のクチコミを見る(全 427件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SS-400FB
オウルテック

SS-400FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月28日

SS-400FBをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング