電源ユニット > オウルテック > S12 ENERGY+ SS-650HT
昨日、この商品を九十九電機で買いまして、本日、さっそく
取り付け作業をしていたところ、SATA電源コネクタが
破損していました。
この商品は、1本のコードからSATA電源コネクタが3箇所
分岐されているのですが、端部以外の2本は、エレクトロタップの
ような構造で分岐されております。
私が運悪く購入したものは、コネクタのカバーがなく、
エレクトロタップによって切れ目がつけられた電源コードがむき
出しの状態で外れていました。(説明がむずかしい)
箱の中、取り出した周辺をくまなく探しましたが、コネクタの
カバーが見つからず、もとから入っていなかったようです。
(故意にはずさなければ、勢いで外れるようなカバーではありません)
接続中に気づき、電源を投入する前でよかったという感じです。
明日、さっそく、九十九電機に行って交換してもらおうと思ってます。
ほかの方で同じような不具合はないのか心配する次第です。
あと、コードがいっぱいありすぎて、邪魔な感じがしますので、
プラグインタイプの方がよいように思いました。
書込番号:6018849
0点
僕は700HMですが簡単にコネクタ部分は割れますよ
運送時の衝撃とかで割れたのでは?
ちなみに付属のコネクタが三本あったのですが二本は割れていますwww
まぁHDDを多く積むわけでもなく犯人は自分なので問題ないのですが・・・
書込番号:6019430
0点
今はどこのメーカーも価格競争のコストダウンの影響で検品や運送なんかもおざなりに済ましたりしちゃってますからねぇ。でも火災になりかねないような所はしっかりチェックしてほしいです。
書込番号:6019444
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オウルテック > S12 ENERGY+ SS-650HT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/02/02 22:46:22 | |
| 2 | 2010/01/18 16:09:48 | |
| 11 | 2010/01/02 7:19:40 | |
| 3 | 2009/12/25 19:15:49 | |
| 46 | 2009/11/27 0:26:27 | |
| 4 | 2009/11/13 17:54:46 | |
| 3 | 2009/08/28 0:50:02 | |
| 2 | 2009/05/31 5:48:55 | |
| 11 | 2009/05/09 21:49:45 | |
| 10 | 2009/04/21 18:30:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






