『寒い日に電源が入りません。電源交換が必要かを教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:550W サイズ:150x140x86mm S12 ENERGY+ SS-550HTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S12 ENERGY+ SS-550HTの価格比較
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのスペック・仕様
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのレビュー
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのクチコミ
  • S12 ENERGY+ SS-550HTの画像・動画
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのピックアップリスト
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのオークション

S12 ENERGY+ SS-550HTオウルテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月26日

  • S12 ENERGY+ SS-550HTの価格比較
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのスペック・仕様
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのレビュー
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのクチコミ
  • S12 ENERGY+ SS-550HTの画像・動画
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのピックアップリスト
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのオークション

『寒い日に電源が入りません。電源交換が必要かを教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「S12 ENERGY+ SS-550HT」のクチコミ掲示板に
S12 ENERGY+ SS-550HTを新規書き込みS12 ENERGY+ SS-550HTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電源ユニット > オウルテック > S12 ENERGY+ SS-550HT

クチコミ投稿数:35件

ド素人なので教えてください。寒い日に電源が入りません。

ソーテック PC STAITION GX4001を購入してから5年経ちます。
ソーテックの仕様書には周囲温度10〜35℃ 湿度20〜80%(ただし結露しないこと)・・と書いてありますが今まで電源が入らないことは全くありませんでした。その他不具合が発生したことは全くありません。
電源は350W(PFC機能付)と書いてあります。雪国の方はどうされているのでしょうか。

症状:ここ練馬で2月に入り寒い日が続きますが毎日室温が6℃ぐらいでパソコンの電源がつきません。
HDDアクセスランプは点灯して駆動しているらしい音はしていますが電源スイッチが入りません。
電源ケーブルを別のものに差し替えても改善されません。
モニターの電源は別に取っており正常です。

1時間以上暖房して室温が15℃ぐらいになると電源がやっと入ります。やれやれ・・・です。
起動してしまえば全く正常で異常はありませんが、これって正常でしょうか?

電源を交換したほうが改善されるのでしょうか?部屋の内部や本体の外側体躯には結露はありません。
電源ユニットを交換する必要があればこの機種で大丈夫でしょうかどなたか教えてください。
ソーテックに問い合わせしたら診断するだけでも18千円取られるので修理に出すのを躊躇しています。
年寄りの冷や水でこわごはですが、出来れば自分でやってみたいので教えてください。

書込番号:7389152

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件 S12 ENERGY+ SS-550HTのオーナーS12 ENERGY+ SS-550HTの満足度5

2008/02/14 11:46(1年以上前)

コールドスタートに失敗してるだけでしょ?
市販品にするのも良いけど、そもそも物理的に入るかどうかが問題

書込番号:7389386

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/02/14 12:04(1年以上前)

安価なPCですので、電源を含めそろそろ寿命と考えた方がいいかもしれません。
ハードディスクや光学ドライブなどの回転するデバイスも壊れやすく寿命も短いものです。

以前と違って安価で性能の高いPCも多いですので、買い換えあるいは買い足しを考えてはいかがでしょうか。

書込番号:7389426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/14 13:44(1年以上前)

関係あるか知らないけど、
うちのM12 SS-700HMは、朝まだ部屋が氷点下でも問題なく起動するよ。

書込番号:7389763

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/02/14 14:09(1年以上前)

タイトルとカテゴリを見たらSS-550HTが低温でのコールドブートに失敗してるみたいに見えますね。

室温によって起動失敗というのはよくあることです。
電源交換して直ることもあれば、やはり新品でもそうなることもあるという問題です。
他にステップアップトランスで入力電圧を上昇させてやれば改善したという事例もあるようです。
交換を選択する場合は、PCの電源が外れるかどうかをネジを外して確認し、同時にATX規格の電源であることも確認した方がいいでしょう。

書込番号:7389833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/02/14 18:20(1年以上前)

みなさんから早速の助言をいろいろありがとうございました。
タイトルの付け方がこの機種のトラブルのような付け方をしてすみませんでした。
物理的にも性能的にも一番人気のこの機種を選ぼうとしています。
その他の機種も勉強して、電源ユニット交換のやり方はソーテックのユーザーガイドにありますので、外してみます。ダメ元でやってみます。もう少し長持ちさせたいですから。

書込番号:7390492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/02/16 09:53(1年以上前)

昨日、遂に電源がうんともすんとも言わなくなり完全に壊れました。
電源ユニットを外して店頭に持参して適正な電源ユニットを相談したらKEIAN KT-420BKV SLIを薦めてくれたので恐る恐る取り付けました。
今朝室温7℃で一発でスイッチオン!!で問題なく動きました。
これでしばらく延命出来そうです。
みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:7397771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

S12 ENERGY+ SS-550HT
オウルテック

S12 ENERGY+ SS-550HT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月26日

S12 ENERGY+ SS-550HTをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング