『SV-AV50について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/4型 D-snap SV-AV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

『SV-AV50について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SV-AV50について。

2003/05/11 16:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

スレ主 撮影大好き高校生さん

掲示板を見てて、「SV-AV50の発表・・・」とあったのですが、本当なのでしょうか?もし本当だったらこれはカナリうれしいですね!!誰かSV-AV50の情報が載っているURLをしっているかた、ぜひ教えてください!お願いします!!

書込番号:1568117

ナイスクチコミ!0


返信する
ハヤトラマン2号さん

2003/05/13 14:15(1年以上前)

もう少し先ではないでしょうか?
まずはSDカードの1Gが発売されてからと思います。
現行より、撮影時間が短くなってもマズイし、フレームレートを減らしての発売もインパクトがないし。当然、画質を向上させねば!
おそらく発売スパンは約1年。とすると年末には・・・・。SARSの影響で少し遅れると来年春頃かなと?勝手に想像しています。

書込番号:1573594

ナイスクチコミ!0


スレ主 撮影大好き高校生さん

2003/05/13 23:00(1年以上前)

そうですか〜。やっぱりそのくらいかかってしまいますか〜(T_T)少々遅れてもいいけど、フレームレートは30、画質は30万画素はほしいですね(動画撮影時で)D-snapで撮るとDVよりかなり映像が悪くてなんかもったいないような気持ちになってしまうんですよね。泣DVを超えるとまでは言いませんが、DVの画像にできるだけちかずけてほしいものですが。。。。最近携帯電話のカメラでも100万画素を超えるものがでできましたね。あれにはビックリしました!ついに30万画素時代をぬけだしたのか!?D-snapにも30万画素は抜けて欲しい!!

書込番号:1574926

ナイスクチコミ!0


毒茸さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/15 03:50(1年以上前)

私としてはフレームレートは15のままでVGAにしてほしいですね。
30フレーム・30万画素の動画は最近の動画デジカメか安価なDV並ですから、
価格的なことを考えるとあまり向上し過ぎないで欲しいです。(笑)

ビデオ出力だけは本体のみで出来る様にして欲しいです。
それと、無理かも知れないけど三脚穴または、アクセサリーで三脚に付けれる
様に出来る物・動画撮影用小型ライトなども用意して欲しいですね。

書込番号:1578284

ナイスクチコミ!0


ハヤトラマン2号さん

2003/05/16 00:29(1年以上前)

今年の秋からTI社(USA)が、VGA30フレームレート対応の高速チップを販売するそうです。これをパナソニックが採用したら・・・とは思いますが・・・?
でも、超高速チップを採用したら、現行のSDカードでは対応できないかも知れませんね。私は、CMOSをもう少し性能の良いものに変えるか、CCDを採用するかにして欲しいと思っています。このCMOSは多分、次期ケータイ用のテストであると感じています。何せ「実験機」の色合いが強い商品ですから。とにかく皆様、次に期待しましょう。

書込番号:1580531

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap SV-AV30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
参考:Vistaでのasf動画の再生について 2 2008/07/25 21:34:41
MOOCS PLAYER 0 2006/02/22 13:10:35
電源が勝手に・・・ 0 2005/10/08 20:10:03
悩んでいます。 9 2005/08/26 11:54:13
誰か教えてください。 3 2005/08/22 15:23:59
SDカードとSD-Jukeboxの相性について 2 2004/11/11 22:24:25
SDカードの容量について 1 2004/08/27 0:48:52
皆さんは大丈夫ですか? 2 2004/08/09 22:16:35
動画再生 2 2004/07/31 4:18:33
musicについて 2 2004/07/22 15:36:00

「パナソニック > D-snap SV-AV30」のクチコミを見る(全 959件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV30
パナソニック

D-snap SV-AV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

D-snap SV-AV30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング