『フォーマットの優位性について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:210g 撮像素子:CCD 1/2.5型 動画有効画素数:710万画素 Xacti DMX-HD2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD2の価格比較
  • Xacti DMX-HD2のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD2のレビュー
  • Xacti DMX-HD2のクチコミ
  • Xacti DMX-HD2の画像・動画
  • Xacti DMX-HD2のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD2のオークション

Xacti DMX-HD2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月中旬

  • Xacti DMX-HD2の価格比較
  • Xacti DMX-HD2のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD2のレビュー
  • Xacti DMX-HD2のクチコミ
  • Xacti DMX-HD2の画像・動画
  • Xacti DMX-HD2のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD2のオークション

『フォーマットの優位性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-HD2」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD2を新規書き込みXacti DMX-HD2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーマットの優位性について

2007/05/20 00:52(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD2

スレ主 カツロさん
クチコミ投稿数:3件

本日DMX-HD1から同HD2に買い換えました「カツロ」です。
普段皆様のクチコミをとても参考にさせていただいています。

ふと気付いたことがあり書き込みさせていただきます。

最近はビデオカメラといってもHDV、DVD、SDなど機種選定の前に
どの規格にするかで迷いますね。

たとえばテープでオリジナルを持っていて、HDV(DV)は10年後に
すんなり再生してくれるか? 私は心配です。
再生するデッキ(カメラ本体)のメカ的な故障が心配だからです。
再生機を買い換えようにも、規格が存在していないとかありそうです。

Xactiのように"簡単に"PC取り込み出来るものは、10年後にも
なんなく再生してくれそうですね。
PCを買い換えても、データ移設も簡単ですし。
再生ソフトにしても古くなってゆく規格(MP4)も再生互換は取ってくれるでしょうし。
10年後にはXactiを持っていなくても、壊れていても再生環境には困らないんです。

このことに最近「ハッ!」と気付きました。

96年ごろデビューのDVDもそろそろ世代交代近し。
次世代DVDにしても10年ちょっとで次の規格にバトンタッチするでしょう。

こういった規格に左右されないXactiの使い方の提案に
SANYOさん感謝と言いたいです。

子供の成長記録には持ってこいじゃないでしょうか?

普段はバイク車載用カメラとして酷使しています。
そのため長時間長廻し、そして撮るだけで編集しない派です。
HDDはすぐにアップアップしてしまい
しようがなくDVDに元データ保存しています。
HD1のほうは親戚(不調DV機の交代として)に進呈しました。

書込番号:6352574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/26 10:07(1年以上前)

同感です。
動画を収録すると言う目的でビデオカメラは勿論、デジカメの動画記録機能等を考えましたが、どれも帯に短し、襷に流しのような感じがして、結局MPEGカメラに行き着きました。まぁ、現状として一番使いやすいかなぁ、と言うのと記録保存がし易い、後々まで残せそう、それに現状のビデをカメラHD,DV,DVDとどれを選んだら使い易さ、将来性、操作性、保存性等良いのか判らなくなり何時までも買うに買えなくなった、とう言うのが選んだ理由です。
値段も手頃だし、子供に持たせて遊ばせる事も出来そうですし。
欲を言えば、この手の機器、耐衝撃性・耐水性(防水性)や傷ついても味のあるデザインにならないかなぁ、と言う事です。
大切に使う事は良いのですが、余りにも繊細すぎて使う側に気を使わせ過ぎ、という感じがします。
もっとハードな使用に耐えうる機器が欲しいです
カツ口さんはバイク車載で仕様との事。
以前バイク雑誌でも同様のレポートが乗っていたので自分もやってみようと思っています。
やはりこれくらいは使えないと、満足感は無い気がします。

書込番号:6372796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2007/05/28 15:19(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございました。難しいことはわからないですが、価格が高い分の性能はありそうな気がします。旅行にもって行きたいのですが、バッテリーとかメモリーカードを複数買った方がいいですよね。

書込番号:6380272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-HD2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源を入れると日時設定に 4 2013/11/07 19:14:29
miniSD・microSD接続について 3 2012/11/20 8:48:27
電池が膨らみました。 9 2011/12/06 22:27:25
演奏会の録画 12 2011/09/17 13:26:57
画質は満足してます 2 2010/07/07 16:48:08
新型PS3での再生 2 2009/09/07 22:41:00
付属ソフトにて合成 6 2009/04/13 17:53:11
保存方法について 11 2009/04/13 10:29:22
MPEG4→MPEG2 14 2009/04/02 16:29:42
つなぎ合わせ 2 2009/03/15 21:59:46

「三洋電機 > Xacti DMX-HD2」のクチコミを見る(全 2425件)

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD2
三洋電機

Xacti DMX-HD2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月中旬

Xacti DMX-HD2をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング