AFレフレックス500mmF8




レンズ > コニカ ミノルタ > AFレフレックス500mmF8
reflex500は、構造上、リングボケが出ますが、その形状が目立たぬよう撮るにはどうしたら良いかと、被写体選びに始まり、画角や構図なんぞを時折アレコレと試しております。
写真は、直径1cmほどの野草の花です。
1枚目の後ボケ確認用写真。
これを、目立つ!と見るか、目立たない!と見るかで判断は異なるかと思います。
※個人的には、これなら目立たない、と感じてます。
通常なら、もっとハッキリしたリングボケが写ってしまうと感じてるからです。
被写体が細かくならほど、目立たなくなる、と改めて思うこの頃。
少しでも使う人たちの参考になればと思い、サンプル載せてみます。
m(_ _)m
書込番号:18871288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リングボケは昔から良いボケとは考えられてなかったのですが
これは機構上の特性で仕方なし、むしろリングボケを出して楽しむという作風が定石でした。
しかしこのような考えを守る必要はなく、目立たせぬ工夫を考えてみるところに写真づくりの面白さのような気がします。
ぜひ頑張ってください。
書込番号:18871348
3点

楽しいですねo(^o^)o
いい時間をいただきましたo(^o^)o
書込番号:18871368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうかもさん>
応援、ありがとうございます(^-^)/
工夫と改善こそ、何事も楽しむための奥義かと思ってます。
まだまだ楽しみながら精進ですね
書込番号:18873039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

松永弾正さん>
そうですね。
こんな何気ない時間が楽しいのもカメラの良いところかなと思ってます。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:18873041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「コニカ ミノルタ > AFレフレックス500mmF8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/16 22:14:46 |
![]() ![]() |
11 | 2023/06/03 21:32:47 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/10 22:53:56 |
![]() ![]() |
6 | 2019/09/11 14:39:47 |
![]() ![]() |
10 | 2019/06/01 23:56:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/18 21:58:21 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/18 21:16:05 |
![]() ![]() |
11 | 2019/02/12 8:22:40 |
![]() ![]() |
25 | 2019/02/24 10:19:43 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/04 9:05:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





