


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
初めまして。
ED50mmの購入を検討しております。
EX-25を使用しての、最大倍率時のWD(ワーキング・ディスタンス)を御存知でしたら教えて頂きたく思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:5710265
0点

メーカーに問い合わせるのも一つの手ですね。
EX-25つけてほぼ等倍ということだから
後方主点から撮像面までが約100mm=前方主点から被写体までが約100mm
ということですよね。
だから、ワーキングディスタンスは10cm以内であることまでは予想できますね。
使っている人が見ていれば情報が得られるかもしれません。
書込番号:5710863
0点

え〜。実験してみました^^
被写体から筒の先端までを定規で計測。
ものさし計測なのであまり厳密とも言えませんが目安程度に…
50macro+EX-25だと 75mm〜105mm の間でピントが合います。
ちなみに単体で等倍可能な3535macroで、だいたい同じくらいの画角で計測したところ
50mm程度でした。
以上ご報告まで。
書込番号:5711000
0点


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/10 11:03:03 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/03 18:02:21 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/15 20:19:11 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/04 8:19:43 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/16 17:57:30 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/05 7:58:00 |
![]() ![]() |
45 | 2016/10/17 22:38:19 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/17 22:35:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/10 22:23:04 |
![]() ![]() |
12 | 2015/06/22 12:01:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





