レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
こんばんは。moritioといいます。
このレンズのフードについてお尋ねしたく、書き込ませてもらいました。
過去に鏡胴(フード?)のガタについてスレがありましたが、ちょっと異なる質問です。
みなさんのDA70、フードの伸縮過程で斜めに傾くものでしょうか?
このようになるのが仕様なのか、みなさんのフードについて教えてください。
写真を添付しておきますが、伸縮しきった状態ではきっちりとまっすぐをむいています。
ところが、伸縮途中の状態では全く固定されず、左右にガバガバと傾きます。
最大に動いた(傾いた)状態で撮った写真が上のようなものです。
使うときには伸ばしきるので不都合はないのですが、DA35やDA15ではそんな事はないので、仕様によるものかなぁ、と考えていますが、ちょっと不思議に思い、お尋ねしてみました。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:11014238
0点
こんばんは。
私のDA70も伸縮途中では傾きますね。
使うときはのばしきった状態で使うので気にしていませんでしたが。
こういう仕様なんでしょうね、きっと。
DA70。DA40と並んで、私のお気に入りのレンズです。
書込番号:11014466
![]()
1点
moritioさん こんにちは
DA70mmのフードは短く、フードの外側と中側のクリアランスの問題で引き出し
途中だと、傾く様にすることが出来るのでしょう〜。
下を向けてフードが伸びてくる事も無いですし、気にされる事は無いかと
思います〜!!
書込番号:11015893
![]()
1点
おはようございます。moritioです。
返信が遅くなって、すいません。
>morimouさん
僕も気にしていなかったんですが、たまたま気がついて、
「実用上問題ないけど、どうなんやろう?」と思いお尋ねさせてもらいました。
DA40もいいですよね。小さくてバリッとした写り。街スナップにもってこいです。
>C'mell に恋してさん
いつも返信ありがとうございます。やっぱりそうなんですねぇ。
特に心配という意味で気にしているわけではなかったのですが、
疑問に思ってお尋ねしました。みなさんのもそうなんだとわかり、
気持ちすっきりです。
ちなみに、このレンズ、最近買ったのですが、シリアルが5百番代。
保証書もHOYAではなくペンタックス時代のものでした。
お二方とも、ありがとうございました〜。
書込番号:11020464
1点
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/11/29 2:41:58 | |
| 3 | 2021/09/11 10:44:19 | |
| 0 | 2019/02/06 22:44:13 | |
| 7 | 2016/11/22 2:12:48 | |
| 0 | 2016/04/29 3:14:42 | |
| 7 | 2014/11/07 9:44:58 | |
| 12 | 2014/10/27 21:49:43 | |
| 9 | 2013/11/20 20:09:27 | |
| 6 | 2013/10/05 16:07:24 | |
| 19 | 2013/10/24 17:48:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











