


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)
先日、撮影で 30D を使用し、
窓枠(比較的明るい室内から)を撮っていたのですが、
どうもピントが甘い感じがします。
歪みを抑えるため、70mm いっぱいいっぱいで、
被写体まで 7m の距離での撮影環境でした。
みなさんいかがでしょうか?
書込番号:5353790
0点

よくこのようなスレが立ちますが、サンプル画像が無いと何も答えようがありません。
書込番号:5353801
0点

D200で使用していますが、特にそんなことはないと思いますよ。
こんな感じです。↓(あまり参考にならないかも)
http://blog.so-net.ne.jp/omomuki/2006-06-25
ただ、ちょっとでもぶれるとピンが甘い感じになる時はありますけどね。
書込番号:5354710
0点

みなさん、ご意見ありがとうございます。
画像サイズを縮小させると少しはカバー出来るのですが、
やはり原寸(モニター上で100%表示)では、
かなりピンの甘さを感じてしまいますね。
書込番号:5355067
0点

「ピンが甘い」って曖昧な表現ですが、前ピンなのか後ピンなのか、それとも前ピンのこともあれば後ピンのこともあるのか。
僕のは70 cmの距離で何度撮っても75 cmのあたりに合焦していたのでkissDNと共にサービスに送って調整してもらいました。
調整後はちゃんとピントも合い、それまで使っていたEF-S 18-55はお蔵入りとなりました。誰かに売却しようと思っています。
せっかく買ったレンズをほとんど使うことなくもう使わないなんてなんとも勿体無いお話ですし、レンズがかわいそうです。
ちゃんと調整して使いましょう。
書込番号:5356015
0点

tmnrktnさん
>先日、撮影で 30D を使用し、
窓枠(比較的明るい室内から)を撮っていたのですが、
どうもピントが甘い感じがします。
私はキャノンEOS30Dでこのレンズを愛用しておりますが、ピントが甘い感じはありません。>正確なピントテストはしていませんが・・・
購入前に、この板でピントずれについての書き込みを目にして、少々悩みましたが、今は購入して良かったと大変満足しています。
皆さんの以前の書き込みでは、撮影環境によってもピントが甘くなったりするようですよ。
書込番号:5356063
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/09/16 18:15:22 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/24 12:04:37 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/25 17:56:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/28 3:48:48 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/29 7:49:21 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/06 2:19:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/15 19:15:23 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/06 23:43:55 |
![]() ![]() |
17 | 2009/08/16 21:10:51 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/04 17:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





