レンズ > TAMRON > SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)
最近一眼デジに目覚めた、初心者の者です。
よろしければお教えください。
このレンズに興味があるのですが、このレンズのみのお話では無いと
思いますのでよろしくお願いします。
ペンタックスマウントを購入後、ニコンのカメラで使用したいと思った
のですが、マウントを変更する以外に方法はないのでしょうか。
またこの逆でもと考えておりましたがいかがでしょうか。
ニコンとペンタと2台持っておりますので、どちらでも使用可能に
するに一番良い方法はないかと調べておりました。
もしよろしければ、お教えいただけませんでしょうか。
的外れなお話で恐縮です。
よろしくお願いします。
書込番号:4668990
0点
ペンタックスのKマウントボディに
ニコンのレンズを付けるマウントアダプタは出てるようですね。
http://elefoto.hp.infoseek.co.jp/MOUNT/slr.html
その逆は 出来ないようですので、ニコンボディへKマウントレンズは付けられないようですね。
マウントアダプタを使うと、
マニュアルフォーカスになってしまいますし、
露出も 実絞りのオートとマニュアルしか使えなくなりますが、ご存知ですか?
書込番号:4669312
0点
72Bなら交換マウントですので、マウントだけ2種類用意すれば、1本のレンズでニコンとペンタのどちらでも使えます。
http://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/72b.htm
昔のタムロンは、違うメーカーのカメラに買い換えても、マウントだけ代えれば引き続き使えるのが売りでした。
こちらなら開放測光のAvが使えます。ただマニュアルフォーカスしか出来ないです。
書込番号:4670118
0点
to [4670118] たいくつな午後さん
72Bの場合、D70やD50だと露出計が働かない・・・やったですかね?
Nikonのデジタル一眼でマニュアルレンズを使う時の要領がイマイチ覚え切れないもんで・・・(^^;;;
書込番号:4670909
0点
Nikonのデジタル一眼でマニュアルレンズを使う場合は 露出計働きません。
今回出たD200でようやく働くようになりました。
D2Xの場合は カスタムファンクションで設定すれば1種類のみ使えます。
書込番号:4671637
0点
fioさん、失礼しました。そうだったんですか。
take525+さん、フォローありがとうございます。
マウントアダプターより楽かなと考えたのですが、ちょっと甘かったみたいですね。
書込番号:4673601
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/03/21 17:38:12 | |
| 3 | 2010/11/29 13:00:15 | |
| 2 | 2010/04/26 22:13:38 | |
| 0 | 2008/10/29 19:13:15 | |
| 9 | 2008/10/29 12:28:34 | |
| 5 | 2008/04/23 0:26:41 | |
| 2 | 2008/02/23 20:43:31 | |
| 5 | 2007/10/12 23:33:51 | |
| 13 | 2007/05/26 0:24:48 | |
| 12 | 2007/04/12 15:56:16 |
「TAMRON > SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 252件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









