SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月16日
『AFが利かなかったりする』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)
先日このレンズを新品で購入しましたが
AFが利かなくなったり、エラー表示?(ファインダー内の枚数表示の部分に07か04とでる)
やF-- になったりと不具合が多いです
使用しているボディは D80です
電源をオンオフしたりすると直ったりしますが
私だけなんでしょうか。
考えられる原因もサッパリ分かりません
同じような症状の方が居れば解決方法など教えていただけませんか?
デジイチは初めて所有しまして取説を読んでも自己解決できません
やはりメーカーに問い合わせが一番なのでしょうか
質問だらけで申し訳ありません
書込番号:7764592
0点
接点が汚れているかも
接点を綺麗にしても症状でるならボディーの接点かレンズの接点の見極め。
純正や他のレンズでならなければレンズのせい、どのレンズでもなればボディー
見極めた後にSC出して修理でしょうね
書込番号:7764659
0点
MACdual2000さん
ありがとうございます
レンズもこれしかないので友達にレンズを借りて
試してみますね
書込番号:7765456
0点
こちらのレンズをD80につけていますがシャッターが押せない
ことが頻繁にあります。
修理にだして少しはよくなりましたが
またときどきあるので相性がよくないみたいです。
同じレンズをもっている人が何人がいるのですが
同じ症状が出る人がいました。
書込番号:8459934
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/06/20 17:48:56 | |
| 8 | 2012/11/10 1:02:44 | |
| 3 | 2012/10/03 22:22:27 | |
| 26 | 2010/03/18 0:32:21 | |
| 4 | 2008/10/11 10:55:34 | |
| 5 | 2008/07/21 4:50:41 | |
| 2 | 2008/05/24 14:08:45 | |
| 3 | 2008/10/05 20:37:13 | |
| 2 | 2008/04/29 21:56:31 | |
| 2 | 2008/05/01 14:06:18 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 714件)
この製品の最安価格を見る
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月16日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo7/user6564/7/0/70acc19dcde014412d2881e8c149ddb1/70acc19dcde014412d2881e8c149ddb1_t.jpg
)




