フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II
ST-E2を使うと、ストロボ前面の赤いLEDが点滅しますが、
ちょっと目障りに感じる時があります。
この点滅は消せないのでしょうか?
書込番号:10085928
0点
BODYの説明書を読んでAF補助光の投光を「しない」にすれば消えますよ。
書込番号:10086103
0点
ST-E2を使用するときに発生するストロボ前面の赤いLED点滅…というのは、
580EX2をスレーブ設定した時の1秒間隔の点滅のことでしょうか。
この点滅はスレーブ設定していること及び充電が完了している合図であり、
消すことができません。
この点滅にはAF補助光が利用されていますが、カメラ及びストロボ側の
AF補助光の投光を「しない」にしても消えることはありません。
書込番号:10086245
0点
>クリアグリーンさん
1秒間隔の点滅のことです。
消えませんか。。。残念です。
>LR6AAさん
テープ張ってぬっころそうかとも考えたのですが、
AF補助光も使いたかったので質問させて頂きました。
みなさまありがとうございました。
書込番号:10087936
0点
ん?
ワイヤレススレーブストロボの点滅をガムテして
ST-E2のAF補助光を使えばいいと思うのですが?
写真閲覧ありがとうございます.
書込番号:10089030
0点
>LR6AAさん
言葉が足りませんでした。すみません。
ストロボは1台しか持ってなく、
クリップオンでも使うので
その時はストロボのAF補助光を使いたいのです。
まぁ、テープ剥がせばよいだけですけど。。。
書込番号:10090440
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > スピードライト 580EX II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 36 | 2016/09/20 17:34:57 | |
| 15 | 2016/06/23 0:01:43 | |
| 6 | 2016/01/30 0:45:11 | |
| 0 | 2014/11/02 19:17:43 | |
| 3 | 2014/08/14 8:18:59 | |
| 4 | 2014/06/01 9:59:16 | |
| 9 | 2014/03/13 9:21:55 | |
| 7 | 2013/10/17 7:56:40 | |
| 12 | 2013/05/17 15:10:29 | |
| 7 | 2013/05/17 0:40:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)








