『複数経由でのルート計算』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX860HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

MAX860HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

『複数経由でのルート計算』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX860HD」のクチコミ掲示板に
MAX860HDを新規書き込みMAX860HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

複数経由でのルート計算

2006/08/19 19:14(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX860HD

スレ主 tamtam2006さん
クチコミ投稿数:162件 MAX860HDの満足度4

目的地を決め、複数の経由地設定した場合、1-2は高速、2-3は下道、3-4はまた高速という感じで各々の道路設定は出来ないのでしょうか?

書込番号:5359806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/19 20:30(1年以上前)

>tamtam2006さん

こんばんは

ご希望の回答かわかりませんが
経由地の設定方法で可能だと思います

>1-2は高速、2-3は下道、3-4はまた高速
これだと普通は1が出発点で2が高速出口を設定します。
3が高速入口で4が最終目的地っていう設定になりますよね。
これだと2と3が同じ高速道ならば、優先検索が高速優先だと
距離的にあきらめるまで、高速に乗りなさいと案内されます。
これじゃ納得出来ないですよね。

私はこのケースだと
基本的な設定は高速道優先ですが
2の出口では無く、2を下道上にある3に行くまでの地点を
経由地で登録します。(実際に立ち寄らなくても構いません)
これだと3に行くまで高速道優先ですが3を目指してください
と、案内されますね。ご希望の感じになっているか判りませんが
どうでしょうか?

書込番号:5360040

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamtam2006さん
クチコミ投稿数:162件 MAX860HDの満足度4

2006/08/19 20:57(1年以上前)

やはりばらばらの設定は無理ですか・・・。

じっさい2-3の間にいくつもの高速入り口があるもので
設定しきれないんですよ(T_T)

5つまでしか経由設定出来ないのも今回は(めったにないですが)厳しい設定になってしまいますね。

諦めて2に付いたら3までの間、一般優先に切り換えて3を過ぎたらまた高速計算することにします。

ありがとうございま〜〜す。

書込番号:5360119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/19 22:07(1年以上前)

>tamtam2006さん

>じっさい2-3の間にいくつもの高速入り口があるもので
>設定しきれないんですよ(T_T)

随分複雑な設定をしていますね。これだと運用で逃げる他ないですね。
私なんか結構、無計画に目的地のみ設定をしている事が多いもので

頑張って格闘してください。(笑)

書込番号:5360342

ナイスクチコミ!0


ロマ猫さん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/20 01:42(1年以上前)

取扱説明書の97ページをご覧ください。
「経由地ごとに優先路を設定する」
で区間ごとに有料優先、一般優先の設定が出来るようになっていますよ。

書込番号:5360965

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamtam2006さん
クチコミ投稿数:162件 MAX860HDの満足度4

2006/08/20 04:36(1年以上前)

ロマ猫さん、ありがとうございます。
ちょうど今自分も、弄っていて区間設定があることに気づきました。
やはりこれはいりますもんね。
設定したところ希望通り(当然ですが)コース設定できました。
皆さんありがとうございます。

書込番号:5361168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX860HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX860HD
クラリオン

MAX860HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

MAX860HDをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る