こんにちは。現在購入に関して、パナの950MDと迷っています。今までずっとパナを使っており、パナ慣れしているので他社に手を出すのに躊躇しています。9904の最大の長所は地図レスポンスの良さとミュージックサーバー色が強いことですが、その音質が心配です。CD音質とHDDに落としたものの音質にどのくらいの差があるでしょうか?
ちなみに当方、アンプはマッキントッシュのMC431、スピーカーはフォーカルの135Wとまぁまぁの装備で、ヘッドユニットは2DINサイズなのでマッキンの406Sをつぶしてナビでならそうと考えています。
書込番号:3582936
0点
2004/12/05 00:00(1年以上前)
イクリプスはパナとなら音質はそう変わりません。
パナで満足しているならイクリプスでも問題無いでしょう。
またパナの性能に不満が無いならイクリプスのレスポンスに
びっくりする事と思われます。
CD音質とHDDの差はMP3とCDの差がはっきり分かるならどうでしょう?
(1つの曲をどちらがどっちか見ない、確認しないで区別できるならともかく)
私はMP3とCDの区別を付けられないのでCD音質とHDDの差はまったく同じでした。
書込番号:3586239
0点
2004/12/06 04:21(1年以上前)
>パナで満足しているならイクリプスでも問題無いでしょう。
いや、なんか読んでるとオーディオとナビは別々で組んでるみたいだけれど・・・
正直アンプレス級のHUからの乗り換えだと・・・
ハンマーで叩き割りたくなる衝動に駆られるかも。
書込番号:3592471
0点
2004/12/12 01:23(1年以上前)
うちは8804なんですが音質は明らかに
ミュージックサーバーは落ちますよ。
比べればすぐに分かります。
9904も同じですよね。音質は悪いと思います。
うちの環境だと8804の外部出力を使うとハムノイズが乗ります。
通常の音量で聞くと高音、低音が全然でないです。
外付けのイコライザーも使ってるけど音悪すぎでキツイです。
ナビなんだから音質は妥協しろって話は、なしにしてください。
書込番号:3619124
0点
2004/12/17 21:40(1年以上前)
HDDの音は圧縮音源でMDと同等(ATRAC3)です。
CDとMDを聞き分けられる耳をお持ちでしたら
どの程度かは、説明不要ですよね?
書込番号:3646757
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9904HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/08/12 13:30:13 | |
| 0 | 2007/01/18 20:41:15 | |
| 1 | 2006/11/05 22:09:00 | |
| 0 | 2006/08/22 2:49:17 | |
| 0 | 2006/05/04 21:42:43 | |
| 0 | 2006/04/30 12:42:45 | |
| 1 | 2006/05/02 12:00:11 | |
| 1 | 2006/03/20 20:41:05 | |
| 2 | 2006/05/31 19:45:43 | |
| 1 | 2006/02/02 0:20:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






