『AUX??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV250Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

CN-DV250Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV250Dの価格比較
  • CN-DV250Dのスペック・仕様
  • CN-DV250Dのレビュー
  • CN-DV250Dのクチコミ
  • CN-DV250Dの画像・動画
  • CN-DV250Dのピックアップリスト
  • CN-DV250Dのオークション

『AUX??』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV250D」のクチコミ掲示板に
CN-DV250Dを新規書き込みCN-DV250Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AUX??

2003/10/13 22:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV250D

スレ主 あゆちさん

ナビ再生の音声(CD,DVD)をスピーカーから出したいときはAUXinputにつなげばいいんですよね?RCA端子とは何なのでしょうか?今付いているオーディオはFM飛ばしで聞かなければいけないので。ADDZESTのDXZ635MPを購入予定ですがカースピーカーから音出ますよね?

書込番号:2026762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/10/14 04:01(1年以上前)

DXZ635MPはAUX端子を持っていますので、RCAケーブル(1000円ぐらい)で接続すれば車両側スピーカからDVDやCDの音声は出すことはできます。
RCAとはケーブルの端子の形状の名称で、ピンコードなどとも呼ばれます。TVとビデオデッキなどを接続するときなどにも使う直径1cmぐらいの端子です。

書込番号:2027528

ナイスクチコミ!1


スレ主 あゆちさん

2003/10/14 22:31(1年以上前)

number0014KOサンありがとうございます。AUXは端子でRCAはコードというコトでよろしいですね?明日myストラーダ250Dがくる予定です。デッキも買ってしまって予算オーバーですがFM飛ばしで聞くよりはぜんぜんいいですよね?掲示板を見て画質が悪いとかあって悩みました・・・CDデッキも通っぽいですよね?カラーも合ってるし。買った今でも悩み中です。あとはスピーカーをどこのにしようかなー?あっその前に取り付け・・・(汗)

書込番号:2029501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV250D
パナソニック

CN-DV250D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV250Dをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング