『DV150DとDRV220 買うならどっち?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥180,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV150Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

CN-DV150Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • CN-DV150Dの価格比較
  • CN-DV150Dのスペック・仕様
  • CN-DV150Dのレビュー
  • CN-DV150Dのクチコミ
  • CN-DV150Dの画像・動画
  • CN-DV150Dのピックアップリスト
  • CN-DV150Dのオークション

『DV150DとDRV220 買うならどっち?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV150D」のクチコミ掲示板に
CN-DV150Dを新規書き込みCN-DV150Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DV150DとDRV220 買うならどっち?

2004/03/14 15:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV150D

クチコミ投稿数:108件

パイオニアのDRV220とパナソニックのDV150Dのどちらを買うか迷っています。
地図の見やすさや価格ではDRV220のほうが良い気がしますが、皆さんがDV150Dを選ばれた理由などを教えてください。

書込番号:2584289

ナイスクチコミ!0


返信する
色が・・・さん

2004/03/14 18:40(1年以上前)

パイオニアのDRV220は、モニターの色と形が「子供っぽい」のでイヤです。

書込番号:2584824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2004/03/15 08:06(1年以上前)

色が・・・さんの言われるとおり、DRV220は子供っぽいですね。
私の車は内装が黒なので、色やデザインではDV150Dのほうが良いのですが、地図の精密さではDRV220のほうが良いので悩んでいます。
操作性や機能的な面についてはよくわからないのですが、その辺は考慮されましたか?

書込番号:2587125

ナイスクチコミ!0


持ってないけど・・さん

2004/03/16 01:49(1年以上前)

実際に両機種とも使用していませんが量販店で見比べた時気になった点がありましたのでご参考までに書かせて頂きます。
私も見た目は220でしたが地図で埼玉県の外れを検索したところ150はちゃんと詳細な地図が表示されるのに220は空き地を走っている状態でした。
つまり都市部は220の表現力は素晴らしいですがちょっと地方に行くとパイオニアは地図がしょぼいと思いました。
観光地などは220でいいでしょうが私は仕事で使用する目的だったので220の熱は一挙に醒めてしまいました。
その点150は田舎の道もちゃんと出てましたよ。

書込番号:2590391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パナソニック > CN-DV150D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV150D
パナソニック

CN-DV150D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

CN-DV150Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る