



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD

2002/02/13 10:43(1年以上前)
他社のものとは合いません、
ナビの画面はパソコンの解像度のように、任意の解像度を持っています(VGAの場合)、
従って縦横の解像度が一致していない他社の製品との互換性は無いため、
モニターのみを生かすというのは無理があります、
VGA以外のナビだと使う事も可能な場合がありますが、将来を考えるとこの線は薄いですよね。
書込番号:533667
0点


2002/02/13 13:39(1年以上前)
ダメです?
書込番号:533971
0点



2002/02/13 23:19(1年以上前)
そうですか、使えないんですね。おしえていただきありがとうございました。
書込番号:535142
0点


2002/02/14 12:23(1年以上前)
と、言うと、WDもダメなんですか?
書込番号:536061
0点


2002/02/14 14:40(1年以上前)
>と、言うと、WDもダメなんですか?
駄目ですね!!
書込番号:536292
0点


2002/02/14 20:40(1年以上前)
ビデオ入力で取れないのでしょうか?
まぁナビ側がビデオ出力持っていないと意味無いですが。
書込番号:536887
0点


2002/02/15 01:29(1年以上前)
確かにVGAでなければ、理屈としてモニターは使えるような気はしますが、
パナナビはあくまでも、本体があってのモニターとなっていますからね、
入力の切り替えを行っているのはナビ本体なので、本体が無ければチューナーとの切り替えも
出来ないため、やはり無理なんですね。
書込番号:537693
0点


「パナソニック > CN-DV7700SD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/09/26 11:35:29 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/10 21:59:25 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/09 22:24:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/02 23:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/19 3:55:26 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/21 11:39:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/23 23:19:57 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/15 1:52:45 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/12 0:10:15 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/05 17:11:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
