『教えて!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥348,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000SDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000SDの価格比較
  • CN-HD9000SDのスペック・仕様
  • CN-HD9000SDのレビュー
  • CN-HD9000SDのクチコミ
  • CN-HD9000SDの画像・動画
  • CN-HD9000SDのピックアップリスト
  • CN-HD9000SDのオークション

CN-HD9000SDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000SDの価格比較
  • CN-HD9000SDのスペック・仕様
  • CN-HD9000SDのレビュー
  • CN-HD9000SDのクチコミ
  • CN-HD9000SDの画像・動画
  • CN-HD9000SDのピックアップリスト
  • CN-HD9000SDのオークション

『教えて!』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HD9000SD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000SDを新規書き込みCN-HD9000SDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて!

2002/05/30 09:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD

スレ主 パッカーさん

この機種に限らずなのですが、VICS・光ビーコンは赤外線・断熱ガラス及びフィルムを用いてても受信は可能なのでしょうか?
また、室内アンテナに関しても受信状態はどうなのでしょうか?
どうか、教えて下さい。

書込番号:742960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/05/30 10:01(1年以上前)

VICS・光ビーコンをダッシュボード上に置いていますが、
実用上問題無いと思います。
完全な受信状態を保ちたいなら車外天井部が一番でしょうね。

書込番号:742992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/30 11:37(1年以上前)

パッカーさん

車種、フィルムの銘柄によると思います。輸入車の熱反射ガラスは電波をあまり通さないようですね。

いまらんさん

一般的に電波・光ビーコン受信機は防滴/防水構造ではないので、車外には出せないはずですが。。。

書込番号:743107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2002/05/30 11:42(1年以上前)

らくなび さん
ご指摘ありがとうございます。

車外に出すのはGPSとFMVICSでした。

書込番号:743116

ナイスクチコミ!0


スレ主 パッカーさん

2002/06/01 11:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。私の車は今、紫外線も赤外線もカットしないのですが、良く出ている透明フィルムを全面に貼りたいと考えてたので・・・。いまらんさん!それでは、赤外線吸収型のフィルムなら大丈夫なのでしょうか?

書込番号:746714

ナイスクチコミ!0


スレ主 パッカーさん

2002/06/01 11:13(1年以上前)

らくなびさん!でした。教えてもらえませんか?

書込番号:746722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000SD
パナソニック

CN-HD9000SD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000SDをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング