




先日 CN-P02Dを購入しました。2台の車で載せ替えを考えています。
サイドブレーキスイッチを1台の車に配線してしまうと,乗せ替えが
面倒です。簡単な方法 ありませんか?乗せ替えキットを買うしか
ないですかね。(-_-;)
書込番号:840518
0点

電源コードの−線に繋ぐ。これで乗せ換えラクラク。作業に便利なタップが同梱されてるハズ。乗せ買えキットはムダです。
書込番号:840953
0点


2002/07/19 16:03(1年以上前)
便乗質問で申し訳有りません。この機種(CN-P02D)の場合、電源コードのマイナス線はどれになるのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:841078
0点


2002/07/20 23:33(1年以上前)
電源ケーブルの「黒がGND」で「黒に白いラインの方がBAT」です。
書込番号:843840
0点


2002/07/20 23:54(1年以上前)
追加
もちろんGNDのほうにつなぎましょう。
書込番号:843912
0点


2002/07/22 00:15(1年以上前)
先週買ったユーザーさんありがとうございます! 早速購入して、電源ケーブルへのマイナス線(黒GND)アース、ばっちりでした。別スレのメカじいさん、そんな方法もあったとは、イヤ〜恐れ入りました。
書込番号:846051
0点


「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/05/30 22:29:56 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/03 18:33:29 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/01 8:06:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/14 4:10:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/06 15:32:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/18 20:29:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/07 23:51:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/18 15:16:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 23:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 8:16:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
