



カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD


はじめまして。5500WDとHDX300Dの自分的比較です、5500WDは乗用車につけていてHDX300Dはトラックにつけています、まず取り付けに関して5500は取り付けに配線の引き回しに4時間がかかって大変でした、HDX300Dは取り付けに1時間暗いでした 自分で取り付けるならHDX300Dの方が楽です ルート検索についてHDX300Dは5500の体感10倍位って感じです HDX300Dは細道検索をしますが5500はあまりしてくレナイカンジデ須 FMビックスもHDX300Dのほうが良く入るような気がします?総合的にはHDX300Dの方が自分的◎です 参考になればうれしいです
書込番号:1441643
0点


2003/03/31 19:16(1年以上前)
HDX300Dについてはわかりませんが、DV5500WDでもユーザー設定で「細街路探索」の項目を”する”にしておくと、車幅ギリギリの細道までルートに組み込んできます。
私個人的には「細街路探索しすぎ」と感じています。
ご参考までに。
書込番号:1446336
0点


「パナソニック > CN-DV5500WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/09/01 23:52:57 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/24 8:34:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/03 18:45:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/07 12:47:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/21 14:37:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 16:14:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/04 11:43:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/19 22:06:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/29 11:25:03 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/06 13:58:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





