





質問させてください。CN-HDX300Dと散々迷ったあげく300Vの購入を決めましたが当方H9年式ルシーダにはオーディオスペース上部に出っ張りがあり#1DINスペース取り付けスタンドや#楽々スタンドで設置してもその出っ張りに当たってしまい画面が下を向いてしまいそうで設置方法で悩んでいます。*ダッシュボードは全体に盛り上がっているため中心部に設置すると運転の邪魔になりますからハナから考えてはいません。上記2種類のスタンドでルシーダに取り付けている方はみえられませんか?
書込番号:1661520
0点


2003/06/11 18:48(1年以上前)
こんにちは! ナビの機種に係わらず エスティマ系
にナビを取り付ける方法や情報は、ここの過去ログや
個人HPなど 非常に多くありますよ♪
いろいろ探してみて、自分に合う方法で設置してみたら
いかがでしょう?
書込番号:1661631
0点


2003/06/13 23:03(1年以上前)
参考までに下記アドレスをご覧下さい。
少々高価ですがしっかりと着きます。車両により多少加工がいるかもしれません。
H10ルシーダにはなんとかつきました。只、左右への調整が出来ないかも
サエキエンタープライズ製 車両別フィッティングキット
http://www.nakabayashi-denki.co.jp/p-2-09_01-01-02.html
書込番号:1668341
0点



2003/06/15 11:10(1年以上前)
pichuさん書き込み有難うございます。サエキエンタープライズ製のルシーダ用はポータブルにも可能なんですね。詳しいHPではポータブルの機種は×になってたものですから重量又は厚みが原因で使えないだろうと思ってました。何しろ高い買い物ですから慎重になってしまいます。感謝します。
書込番号:1669884
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/27 23:41:43 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/01 15:33:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/10 12:56:23 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/11 21:01:12 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/05 22:26:08 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/13 23:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/21 21:29:58 |
![]() ![]() |
9 | 2007/02/16 10:30:42 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/28 20:36:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 20:17:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
