『いいのかな?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『いいのかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いいのかな?

2002/12/29 19:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 TAKA18さん

ビーコンのコードをコンソールの中から通し助手席側の角に置くようにしようと思っていたところ、このコード(80cm)の長さではとどきません(涙) ビーコンを購入された方、また詳しい方にお聞きしたいいのですが、ビーコンのレシーバーをセンターコンソールの中へ(隠すような感じに)貼り付けた場合、受信感度が落ちるのでしょうか?  なるべくコードが見えないようにと思いインダッシュ・トレイ取付キットを購入しましたが、他のコード類はトレイの中へ通し見えないようにできそうですが、ビーコンはコンソールの上でないとダメとなるとコードが丸見えになってしまいます。取付マニュアルを見るところビーコンのレシーバーはコンソールの上に置くしかないのでしょうかね?神の声よろしくお願いします。

書込番号:1172636

ナイスクチコミ!0


返信する
nax1975さん

2002/12/30 10:44(1年以上前)

友人のオペルベクトラに取り付けましたが、VICSビーコンについては
どうしてもコードが短いのでダッシュボード上を這わせるしかないようです。
ちょっと残念ですが、取り付けやすさを優先したモデルなので仕方ないと思います。
ちなみにGPSアンテナはオプションでコードが5mぐらいあるやつが売ってるようです。

書込番号:1174366

ナイスクチコミ!0


ざくすさん

2002/12/30 13:32(1年以上前)

下記URLの「VICS Yukun's Home」でビーコンのことが書いて有りました。
http://www.asahi-net.or.jp/~CG7Y-OONS/index604.htm
「VICS探検隊」のところに詳しく。
結論は赤外線通信を行うので、センターコンソールの中に入れるのはNGですね。

書込番号:1174705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る