CN-DS100D
CN-DS100Dの購入、そしてできれば1DINへの取り付け(DIY)を考えています。
しかし、この機種用の1DIN取り付けキットは純正では
出ていないようです。
そこで質問なのですがどなたか1DINへ取り付けて使用
されている方はおられるでしょうか?
もしおられたら、使用されている1DIN取り付けキットの型番を教えていただきたいのです。
例えば、Panasonic製のインダッシュトレイ付き取付けキット「CA-F1844D」(CN-HDX300D用)が使えればいいな、と思っているのですが、CN-DS100Dは1,020gとCN-HDX300Dより200g重いので、その点が心配です。
また、汎用品で(株)ヤックのという会社のDIN BOX取り付け基台「VP-T6」というものをカー用品店で見かけたのですが、それは「650g未満のモニタ対応」ということで、使用不可でした。
情報をお持ちの方がおられましたら、よろしくお願いします。
書込番号:2535217
0点
パナのCA-F1844Dはそのまま流用可能ですよ。かなりしっかりしているので重量的には大丈夫でしょう。ただワンタッチコネクターは使えませんが・・・(これはHDX300Dでも同じ)
それ以外ではパイオニアからも同等製品が出ていますがブランド統一ということで?F1844Dがお勧めです。
ご参考までに・・・
書込番号:2535930
0点
2004/03/02 06:54(1年以上前)
PPFOさん、ありがとうございました。
ワンタッチコネクターが使えないとなると、ディスクの交換は面倒のようですが、そんなに頻繁に入れ替えないと思いますので、CA-F1844Dを使おうと思います。
書込番号:2536594
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DS100D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/11/12 20:40:50 | |
| 1 | 2005/07/12 21:47:24 | |
| 2 | 2005/06/26 2:25:47 | |
| 2 | 2005/04/22 19:09:32 | |
| 5 | 2005/03/30 11:56:26 | |
| 1 | 2005/03/11 17:20:41 | |
| 1 | 2005/02/27 22:56:20 | |
| 4 | 2005/03/19 23:45:16 | |
| 0 | 2005/01/29 13:27:00 | |
| 3 | 2005/03/02 1:38:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






