『LPF』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS935MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS935MDの価格比較
  • CN-HDS935MDのスペック・仕様
  • CN-HDS935MDのレビュー
  • CN-HDS935MDのクチコミ
  • CN-HDS935MDの画像・動画
  • CN-HDS935MDのピックアップリスト
  • CN-HDS935MDのオークション

CN-HDS935MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • CN-HDS935MDの価格比較
  • CN-HDS935MDのスペック・仕様
  • CN-HDS935MDのレビュー
  • CN-HDS935MDのクチコミ
  • CN-HDS935MDの画像・動画
  • CN-HDS935MDのピックアップリスト
  • CN-HDS935MDのオークション

『LPF』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS935MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS935MDを新規書き込みCN-HDS935MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LPF

2005/10/17 19:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS935MD

スレ主 bell430さん
クチコミ投稿数:7件

935MDにサブウハー(CS−BB1)をつけようと思うのですが、935MDにはLPFが付いているのでしょうか?
BB1にLPFが付いている場合と付いていない場合のON/OFFスイッチがあり935MDにつける場合はどちらにすればよいかわかりません。(そもそも、LPFって何なのか良くわかっていません(-_-;))
よろしくご教示下さい。

書込番号:4510768

ナイスクチコミ!0


返信する
airwaveさん
クチコミ投稿数:10件

2005/10/17 20:41(1年以上前)

私なりの表現(見解)ではありますが・・・
とりあえずLPFはローパスフィルターの略で高中音域をカットし、低域だけ出力できる機能のことです。
率直に言うとHDS935MDにはLPSは無いでしょう。
CS−BB1にLPSが付いてます。要するにCS−BB1のLPSのスイッチは
低域だけスピーカーから出力するか否かの設定です。
ONにすれば低音だけ出ます。OFFにすれば低音以外の音も出ちゃいます。
基本的にはLPFはONです。

書込番号:4511005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2005/10/18 00:02(1年以上前)

LPFもちろんついてるヨォ〜〜

カットする周波数も調整できるヨォ〜〜〜

935の説明書のサブウーハーの設定のところ見れば大雑把なことは書いてあるヨォ〜〜

書込番号:4511692

ナイスクチコミ!0


スレ主 bell430さん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/18 22:39(1年以上前)

「サブウーファーから出力する低域周波数の上限を設定する」と言うのがありました。LPFの意味がわかったおかげでマニュアルで該当箇所を見つけることができました。
ありがとう御座いました。

書込番号:4513670

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS935MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS935MD
パナソニック

CN-HDS935MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

CN-HDS935MDをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る