


カーナビ > パナソニック > CN-HDS935MD
935MDにサブウハー(CS−BB1)をつけようと思うのですが、935MDにはLPFが付いているのでしょうか?
BB1にLPFが付いている場合と付いていない場合のON/OFFスイッチがあり935MDにつける場合はどちらにすればよいかわかりません。(そもそも、LPFって何なのか良くわかっていません(-_-;))
よろしくご教示下さい。
書込番号:4510768
0点

私なりの表現(見解)ではありますが・・・
とりあえずLPFはローパスフィルターの略で高中音域をカットし、低域だけ出力できる機能のことです。
率直に言うとHDS935MDにはLPSは無いでしょう。
CS−BB1にLPSが付いてます。要するにCS−BB1のLPSのスイッチは
低域だけスピーカーから出力するか否かの設定です。
ONにすれば低音だけ出ます。OFFにすれば低音以外の音も出ちゃいます。
基本的にはLPFはONです。
書込番号:4511005
0点

LPFもちろんついてるヨォ〜〜
カットする周波数も調整できるヨォ〜〜〜
935の説明書のサブウーハーの設定のところ見れば大雑把なことは書いてあるヨォ〜〜
書込番号:4511692
0点


「パナソニック > CN-HDS935MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/22 18:57:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/03 23:48:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/06 1:33:04 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/28 7:45:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/10 0:32:33 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/10 0:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 0:47:18 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/10 0:41:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/08 1:45:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 0:45:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
