『リアカメラについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥315,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH77MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

AVIC-ZH77MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-ZH77MDの価格比較
  • AVIC-ZH77MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH77MDのレビュー
  • AVIC-ZH77MDのクチコミ
  • AVIC-ZH77MDの画像・動画
  • AVIC-ZH77MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH77MDのオークション

『リアカメラについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-ZH77MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH77MDを新規書き込みAVIC-ZH77MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リアカメラについて

2002/10/10 12:22(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH77MD

スレ主 ふわりさん

皆さん、こんにちは。
新車を購入しまして、ナビ&リアカメラをつけようと
思っている ふわりです。

こちらの掲示板でも リアカメラの過去レスが
ありましたが、今回ご質問なのは
カメラでも「有線」と「無線」がありますよね。

こちらのメリット、デメリットについて
もし、ご存知の方がいましたら
聞きたいと思いました。
過去レスでは、有線のカメラを使っている方が
多分多かったと思うのですが。

カーショップが近くにないもので
先に情報だけでも仕入れたいと思い、
こちらに投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。

書込番号:992837

ナイスクチコミ!0


返信する
な〜びさん

2002/10/10 19:59(1年以上前)

私も有線式のリアカメラをつけてますが、簡単な違いとしてはその名のとおり、有線は配線が多少面倒であるということでしょう。ただ無線の場合はテレビの空きチャンネルを使うので一般的にバックギヤ連動の画面切り替えができないってことでしょうね。そのかわりといいますか(常時電源が取れるようにすればですが)前進中でもそのチャンネルにあわせるとバックの画像をみることはできます。もっとも有線でも同じ条件にすればビデオ入力に繋げば可能ですが。

書込番号:993477

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-ZH77MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH77MD
パイオニア

AVIC-ZH77MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-ZH77MDをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング