


カーナビ > パイオニア > AVIC-XH900
はじめまして、車がCR−XなのでAVIC-XH900のオンダッシュ方式にしようと思っています。
出来たらオーディオもセットで購入を考えているのですがお勧めの組み合わせで悩んでおります、「この組み合わせがいいよ」等ありましたら教えてください^^
オーディオは普通にMP3とかCD−Rとか再生出来ればいいです。
MDは録音環境が無いのでMDはいりません。
書込番号:4141296
0点

組み合わせとしてはやはりパイオニアのデッキがいいですね。
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/audio/1d_cd/index.html
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/audio/1d_md/index.html
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/audio/1d_cassette/index.html
上記リンク先のものであれば、DEH−030/010以外はすべて接続可能です。
ナビ本体をシート下やトランクなどに設置する場合にはIP−BUSの延長ケーブルが必要となります。
稀に、2DINのオーディオスペースを持ったCR−Xを見かけますが、その場合にナビとオーディオを重ねて設置するのであれば延長ケーブルは不要です。
書込番号:4143434
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-XH900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/05/12 1:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/27 12:53:37 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/16 11:25:00 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/06 12:43:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/26 9:08:21 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/26 9:17:37 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/13 23:03:05 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/20 2:14:48 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/23 7:40:00 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/03 15:54:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
