『707 or 705B』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV707の価格比較
  • NVX-DV707のスペック・仕様
  • NVX-DV707のレビュー
  • NVX-DV707のクチコミ
  • NVX-DV707の画像・動画
  • NVX-DV707のピックアップリスト
  • NVX-DV707のオークション

NVX-DV707SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月 1日

  • NVX-DV707の価格比較
  • NVX-DV707のスペック・仕様
  • NVX-DV707のレビュー
  • NVX-DV707のクチコミ
  • NVX-DV707の画像・動画
  • NVX-DV707のピックアップリスト
  • NVX-DV707のオークション

『707 or 705B』 のクチコミ掲示板

RSS


「NVX-DV707」のクチコミ掲示板に
NVX-DV707を新規書き込みNVX-DV707をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

707 or 705B

2003/01/27 15:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

スレ主 れつぉいさん

上記707と705Bがほぼ同じ値段で売っていたのですが
どちらが「買い」でしょうか?

どちらかと言うとビーコンが付いている705Bに傾いているのですが
地図ディスクをアップグレードしても
CPUやDVDの読み込み速度など処理能力が低いのなら
707にビーコン追加と考えています

よろしくお願いいたします!

書込番号:1252507

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr. Tさん

2003/01/27 23:28(1年以上前)

私なら705BにD103です。
なぜなら、707では裏技が使えないから(笑
※バージョンアップ前にやらないとだめですけどね

本体仕様はかわらないみたいですよ。

書込番号:1253984

ナイスクチコミ!0


Mr. Tさん

2003/01/27 23:31(1年以上前)

あ、(汗)
7はver3だからできるか… すいません。
ということは安いほうですかねぇ
707+ビーコンのほうが安くすむ?

書込番号:1254001

ナイスクチコミ!0


スレ主 れつぉいさん

2003/01/28 14:30(1年以上前)

返信ありがとうございます!

本体仕様が変わらないと聞いて安心です!
トータルでは、707+ビーコンが安いのですね
地図のアップグレードはいつでも出来そうなので
やはり705Bにゆれています

書込番号:1255692

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NVX-DV707」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
本体の互換性 2 2008/10/01 18:33:24
ピックアップが壊れてしまいました。 11 2006/10/13 0:56:35
DV-707 0 2003/08/15 23:55:01
707 or 705B 3 2003/01/28 14:30:31
AUTOBACKSで99800円(取り付け費込) 1 2003/01/23 17:21:15
初期型ルシーダ 2 2003/02/10 22:41:10
高速料金表示について 3 2002/10/14 18:19:13
新製品に押されて 0 2002/05/20 2:24:16
バックランプ信号 4 2002/05/10 9:56:55
DV1からの移行しようと思うのですが。。。 0 2002/05/06 23:48:05

「SONY > NVX-DV707」のクチコミを見る(全 146件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NVX-DV707
SONY

NVX-DV707

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月 1日

NVX-DV707をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング