これまで純正のオーディオセットを使用していたため、
FMトランスミッターで音楽を聞いていました。
近いうちに音声入力のあるオーディオセットに換えることに
なったので、オーディオケーブルで繋ごうと思っています。
拡張ステーションからとカーステーションのどちらからでも
繋げられますが、ケーブルが違うようです。
どっちの方がいいとか差はありますでしょうか?
書込番号:4552083
0点
後々拡張ステーションになにか外部機器(DVDとかプレステとか)をつなぐことを考えれば、拡張ステーションからカーオーディオのAUXにつないだ方がいいと思います(^-^)
書込番号:4553838
0点
私はカーステーションからつないでいます。この方が配線の
引き回しが少なくてすみますから。音質はどちらも同じです。
書込番号:4554457
0点
ご意見ありがとうございます。
今のところDVDやプレステを繋ぐ予定はありません。
音質も変わりなし、配線がしやすいということで
カーステーションから繋いでみようと思います。
XYZは業者に取り付けてもらいましたが、オーディオくらいは
自分でやってみようと思っています。
書込番号:4563595
0点
私も今まで、FMトランスミッターを使用して聞いていたのですが、最近、駐車場の電波が悪く、AUXでの接続にしたいと思い、ソニーに問い合わせると拡張ステーションからは外部出力があるので、接続できるという返事でした。
拡張ステーションは、もう一台の車につけてあるので、自分の車には、拡張ステーションなしで、AUXで接続したいのですが、ケーブルの品番や、価格がわかりません。ご存知の方いらっしゃれば、教えて頂けませんか?
それとも、拡張ステーションなしでは無理なのでしょうか?
書込番号:4565703
0点
カーステーションから接続できますよ。
正式名称は知らないので
ttp://item.rakuten.co.jp/plusyu-pcav/4969887554616/
上記と同じものを使用すれば簡単にカーステーションから
AUX接続できます。
書込番号:4569940
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ77」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/09/02 1:40:28 | |
| 15 | 2023/08/19 19:08:44 | |
| 4 | 2022/10/19 22:11:23 | |
| 2 | 2017/03/11 22:42:43 | |
| 0 | 2016/03/06 8:02:14 | |
| 2 | 2014/02/23 21:23:53 | |
| 6 | 2014/02/04 17:20:19 | |
| 0 | 2013/09/28 19:32:28 | |
| 2 | 2013/03/13 22:43:29 | |
| 3 | 2012/11/11 0:14:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






