『DV2(PV130)探し』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:55分 本体重量:390g 撮像素子:CCD 1/4型 IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV 2 +(AK-420)の価格比較
  • IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様
  • IXY DV 2 +(AK-420)のレビュー
  • IXY DV 2 +(AK-420)のクチコミ
  • IXY DV 2 +(AK-420)の画像・動画
  • IXY DV 2 +(AK-420)のピックアップリスト
  • IXY DV 2 +(AK-420)のオークション

IXY DV 2 +(AK-420)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • IXY DV 2 +(AK-420)の価格比較
  • IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様
  • IXY DV 2 +(AK-420)のレビュー
  • IXY DV 2 +(AK-420)のクチコミ
  • IXY DV 2 +(AK-420)の画像・動画
  • IXY DV 2 +(AK-420)のピックアップリスト
  • IXY DV 2 +(AK-420)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

『DV2(PV130)探し』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DV 2 +(AK-420)」のクチコミ掲示板に
IXY DV 2 +(AK-420)を新規書き込みIXY DV 2 +(AK-420)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DV2(PV130)探し

2003/04/27 15:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 愛機破壊さん

昨日、今日のDV2(PV130)探しの結果を報告させていただきます。
・A店 DV2展示品・・・・¥79,800
    PV130展示品・・¥89,800(82,800?)
      ※値引き交渉無し
・B店 DV2新品・・¥89,800(軽い値引交渉後。在庫は1,2台?)
・C店 DV2新品・・¥89,800(軽い値引き交渉後。在庫は1台)
上記以外の店は展示品を含めて一切無し

結局、私は上記以外の店にあったPV130(使用はしていないが流通した物 新古品?))を¥82,800で購入しました。

探している時に店員さんから、『結構探している人がいる』、『まとめ買いした人がいた』等聞きました。また、C店ではDV2の展示品のところに、『名機』というような主旨の説明文が立て掛けてありました。
こういう事を見聞きすると、メーカーはユーザーの声を反映した製品を開発しているのか?の少しばかり疑問に思います。

ところで、購入したPV130ですが、機会があれば使用レポートはPV130の方に書きたいと思っていますが、購入直後に数分間 屋内外で撮ったほんの感想ですが、
 ”壊してしまったDCR−TRV7と変らない。むしろ顔などは潰れているよう(焦り)DV2のが良かったか。。。。(後悔。。。)”
です。これから使いこなして行きたいと思っていますが、場合によっては、TRV7を修理に出すかも?

以上 失礼しました。

書込番号:1527094

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2003/04/28 00:29(1年以上前)

愛機破壊さん、こんにちは(^^)

>『結構探している人がいる』
どちらの機種のことでしょう? どちらも判るような気がしますが・・・(^^;
私はDV2の予備機が欲しいのですが、全く別のモノに予算を使ってしまって、もう買えない(TT)

>『まとめ買いした人がいた』等聞きました。
ヤフオクででも売る気でしょうか? そんなに儲けにならないような気もしますが(^^;

>C店ではDV2の展示品のところに、『名機』というような主旨の説明文が立て掛けてありました。

IXY−DV(ただし初代機)ユーザーとしては嬉しいですね(^^;
個人差が結構あると思うので、一般的かどうかは判断できませんが(^^;

>こういう事を見聞きすると、メーカーはユーザーの声を反映した製品を開発しているのか?の少しばかり疑問に思います。

「仮想敵みたいなもの」に踊らされているかもしれませんね(^^;

どこのビデオカメラメーカーも短命の商品ばっかり作っているので、短期の売上しか考えられないように思いますし、不景気ですから、「失敗が怖い」という切実な背景があると思いますが、消えて名機となる機種はあっても、登場して名機と呼ばれる機種は激減しています(TT)

>壊してしまったDCR−TRV7と変らない。むしろ顔などは潰れているよう(焦り)

比較すると、画素面積が2〜3分の1しかありませんから、単板機同士ではダイナミックレンジの違いが出たのかもしれません。
CANONは黒潰れは少ない方ですが、PV130ではそれまでのCANONの傾向と違うところがありますので、解像感を高めるために黒潰れ気味に寄せている可能性もありますが、ダイナミックレンジの都合で(白飛び抑制の為に)露出が少し暗めなのかもしれません(明らかに露出を暗くしている(結果的になっている?)メーカーもありますから、それと比べるとマシかも?(^^;)。

単板メガピクセル機としては、低照度性能はマシですし、同じく単板メガピクセル機中においては、(レンズがF1.6〜F1.8なので)望遠時の感度は飛びぬけて高いので、そのような利点を考えて使えばどうでしょう?

書込番号:1528779

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛機破壊さん

2003/04/28 14:48(1年以上前)

狭小画素化反対ですが さん、どうも。
>>『結構探している人がいる』
>どちらの機種のことでしょう?
 DV2です。

>>『まとめ買いした人がいた』等聞きました。
>ヤフオクででも売る気でしょうか?
 まとめ買いと言っても2,3台です。
 恐らく仲間内でまとめたか、1家に2台とかだと思います。

>単板メガピクセル機としては、低照度性能はマシですし、同じく単板メガピクセル機中においては、(レンズがF1.6〜F1.8なので)望遠時の感度は飛びぬけて高いので、そのような利点を考えて使えばどうでしょう?
 アドバイスありがとうございます。

書込番号:1529984

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/04/28 21:06(1年以上前)

御返答ありがとうございます(^^)

>1家に2台とか
羨ましい(^^;

(メーカーを問わず)新機種に期待をかけられるようになって欲しいです(TT)

書込番号:1530959

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DV 2 +(AK-420)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テープの中身が・・・ 7 2004/07/07 23:02:24
DV2 vs DVM 5 2003/05/05 1:53:32
DV2(PV130)探し 3 2003/04/28 21:06:24
アナログデジタル変換 2 2003/04/28 0:04:49
スレッド 7 2003/04/28 20:56:12
教えてください 3 2003/04/23 22:52:43
モニター 2 2003/04/16 17:32:00
DV-2買いました! 8 2003/04/18 1:30:04
IXY DV2買いました! 5 2003/04/07 21:59:25
発見しました 1 2003/03/26 0:04:42

「CANON > IXY DV 2 +(AK-420)」のクチコミを見る(全 1091件)

この製品の最安価格を見る

IXY DV 2 +(AK-420)
CANON

IXY DV 2 +(AK-420)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

IXY DV 2 +(AK-420)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング