



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


こんばんは。 子供を撮ろうと先日やっとDVMを購入しました。 そこで、動画(テープ)をPCに取り込もうと、PC(VAIO)付属の“DVgate”で試みたところ、「OFFLINE」のままでどうしても認識してくれません。 なにか設定とかが必要なのでしょうか? 初歩な質問で恐縮ですが、分かる方 どうか教えてください。
書込番号:1777185
0点


2003/07/20 07:37(1年以上前)
DVゲートを立ち上げて、MODEを「映像を見ながらキャプチャー」にしてから、ビデオカメラの電源を入れてIリンクケーブルでバイオのIリンク端子につなげば、DVゲートの画面で操作しながら録画てきます。
ソニー以外のビデオカメラだと、バイオでの動作保障がないので、すぺての機能は使えないかもしれません。
MODEを「範囲を指定してキャプチャー」で取り込むとバイオがテープをスキャンしてくれるので楽です。
書込番号:1777725
0点



2003/07/20 09:27(1年以上前)
回答ありがとうございます。 さっそくやってみましたがダメでした… 私のPCはWin98で、DVgateのバージョンは2.1.00です。 モードは「Import Manual/Import Auto/Export Manual/Export Auto」の4種類になってます。 ケーブルがおかしいの? と思ったのですが“Smart Capture”では画像を認識してるようです… もしかして もしかして、WinXPでしかダメなんでしょうか…
書込番号:1777896
0点


2003/07/20 10:32(1年以上前)
Import Manual=映像を見ながらキャプチャー
Import Auto=範囲を指定してキャプチャー
です.
OSというより、メーカー違いが原因だと思います。
キャノンのホームページで調べてみたらどうでしょう。
書込番号:1778063
0点


2003/07/20 17:35(1年以上前)
もしかすると相性が悪いかもSONYとCanon
私もキャノンカメラがSONYパソコンに認識されず苦労しました
書込番号:1779046
0点



2003/07/20 22:52(1年以上前)
こんばんは。 71Pさん、デルタ16さん ご親切にありがとうございます。 相性ですか… デジタル機器でもいろいろ問題はあるんですね〜 こんどキヤノンのサポートに電話等で聞いてみます。 その他で何か有用な情報があればご紹介ください。
書込番号:1780051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M +(AK-550)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/05/03 13:27:33 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/02 10:01:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/17 7:05:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/17 22:30:36 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/20 0:22:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/07 22:00:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/03 0:52:50 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/31 22:49:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/21 8:35:35 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/18 17:47:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
