



ビデオカメラ > CANON > XV2 +(AK-620)


CANON XV2を購入予定でしたがここの掲示板を見て躊躇しています。・・と言うのは色の再現性等に問題がありサービスセンターで調整しなければ正確に表示されないとのご意見が多数あり、やはりSONYのVX2000かTRV950が無難かなと考え直しています。なお、関西のサービスセンターに指摘されていた様な色調の不具合の有無を問い合わせしましたが案の定その様な不具合はお客様から聞いていないとの回答でした。XV2をご使用の方で不具合など全く無く快調に使用されている方もいらっしゃるのでしょうか・・。
書込番号:1216903
0点


2003/01/15 22:43(1年以上前)
xv使用者です メロンさんが言うほど xvは悪くないですよ この 値段で
今まで家庭用ビデオでは見たことない きれいな映像で ビデオサロン ビデオクラブの 性能比べでも 他社の ビデオカメラには少しも劣ってない
あの メロンさんは ここの掲示板が生きがいみたいな人で あの人の言うことなんか気にしないで どうぞ xvを買って試してください 値段がとは十分すぎるカメラですね。
書込番号:1219670
0点



2003/01/16 19:33(1年以上前)
tosio-さんありがとうございます。
XV2の使用者の方にその様な回答を頂きますと再考の余地ありですね。
昨年迄sonyのTRV900を使用していましたが、売却してVX2000かXV2かTRV950の購入を検討していたところでした。
やはりアマチュアでの1カメ撮影には20倍ズームが大きな魅力だと思います。ホール後方からの撮影で12倍では寄りが今一でした。
書込番号:1221752
0点


2003/01/16 21:48(1年以上前)
メロンさんは撮影旅行中でしょうか?
あの件とその後は、このXV2の板以外に数箇所あります。「XV2」「青」などで検索されてはどうでしょう?
また、購入者ばかりのスレッドも御覧になったかと思いますが、あのスレッドは撮影キャリアのある方ばかりですので、その点も含めて読み直してはいかがですか?
個人の感覚の差もあると思いますが、製造時期や個体差によるところが大きかったのではないか?とも思いますので・・・(^^;
書込番号:1222109
0点


2003/01/17 17:20(1年以上前)
SonyDSRさん私も数ヶ月使用しましたが、記録した画像そのものは大変きれいで、文句はないと思いますよ。やはり20倍の光学レンズはなんと言っても魅力です。家庭用のビデオカメラの用途を考えてください。作品をどこかに出品する人は限られているでしょう。なんと言っても旅行、運動会、子供の記録ですよ。このカメラは家庭で取れる映像で普通の人は、大満足しますよ。
私はパソコンで編集しDVDに焼いたりDVへ編集後書き戻していますが、大変に使いやすく、家庭での視聴もGOODです。
書込番号:1224032
0点


2003/01/17 17:29(1年以上前)
もう一つXV2000も使用していましたが、重く女房などは持っていくにも
嫌気がさすのと、少し目立ちすぎるので使用することがなくなり、現在売却も考えています。このぐらいの大きさになると三脚が必需品ですが、いつも三脚を立てて撮影するほど、暇でもありません。やはり少しでも軽く、機動性がよく、3CCDの画像が必要であれば、この機種はおすすめですよ。
書込番号:1224042
0点



2003/01/17 19:54(1年以上前)
狭小画素化反対ですが さん コーチャン7さん
ありがとうございます、大変参考になりました。
書込番号:1224328
0点

私もXV2は発売と同時に買ったクチですが、ここの掲示板では一見厳しい評価を受けているように見えますが、tosio-さんやコーチャン7さんが言われている通り、色がおかしいという評価は液晶部分については確かに言えるのですが、撮れる画像については、正直どこに文句のつける余地があるのか、私にはよくわかりません。
SONYのVX2000やTRV950は私も候補の1つでしたが、VX2000は重さと発売してずいぶん時間が経過していること、TRV950はレンズの広角側が貧弱なのと暗さに弱いこと、何よりXV2のレンズが両方の最小公倍数より広く、画質や色再現性もよいことが決め手となりました。
最近テレビをワイドテレビに換えたので、16:9の画面でも解像度が落ちないTRV950も「あり」だったかもとは時々思いますが・・
書込番号:1224698
0点


2003/01/17 23:20(1年以上前)
フィルター径の大きな機種を買う時に、必ず納得しておく点があります。
ワイコンにしても、テレコンにしても、大きくて重く且つ高いものになることです。そして、ワイコンやテレコンによる解像力などの劣化も考慮する必要があります。まさか、ワイコンやテレコンが300g前後するとは思わなかった!というケースも少なくなく、総重量と総全長の増加の不便さから、結局使わなかったりするようです。大きな鬼門ですね(^^; これは普通の人に対することで、撮影に関して並々ならぬ努力を惜しまれない方には関係ありません。
少なくとも、始めから広角が広角とは言えない狭さの場合、ワイコンが付け難いと大変だと思います。
また、16:9モードにしてしまうと垂直方向の画角が2/3にまで狭くなりますから、自宅内では子供の全身を撮れるのは寝ている時だけ、ということも有り得るでしょう(^^; 16:9モードを実用的に使うには、35mm相当でもキツイかもしれません。
書込番号:1224912
0点


2003/01/18 22:29(1年以上前)
先日古賀市の(福岡県)市民マラソンの撮影を、VX2000とXV2を三脚にたて同じところから撮影、20人にどちらが色調がよいか、機種を不明にして、訪ねましたが15人はXV2でしたよ。どうもVX2000は明らかに色を鮮やかにしすぎていることも、批評がでていましたよ。夜景は圧倒的にXV2000がいいですがね
書込番号:1227687
0点

みなさんに いろいろとXV2について書かれているようですが・・・・
やっと帰ってきました。今回はXV2は改修後でしたのでやはり予想どおり屋外の太陽光下
の環境や電球下の環境で、固定ホワイトバランスではかなり家庭用ビデオカメラとして
は良い色合いを出します。
以前から書いていますように改修後のXV2の問題はオートホワイトバランスを使用して
屋外の太陽光時、あるいは蛍光燈で白色のタイプなどの色温度の高い場合にホワイト
バランスが追従性が低い問題です。これはXV1,VX2000と3台並べてベクトルスコープに
青味のものを撮影してクロマレベルが三倍ほど高い事(つまり白くなりくにい)を
確認してます。これを故障や欠陥というのかモデルによる差と表現するのかは不明ですが
この性能が他の二機種より低い事は明らかです。
青味も赤味も同程度追従性が低ければまだ救われるのですが青い物を撮影した時だけ追従性が
低いので結果として画面が青い時が多くなります。
ただ 私が所有している製品固有の問題なのかこのモデル全体の傾向かは確認出来ません
のでわかりません。
私の意見に反論される事自体はかまいませんが出来れば定量的な比較をしていただけれ
ば私の書き込みの正否がはっきりしますのでできましたらお願いいたします。
このオートホワイトバランスの性能が低い事は私の購入した製品では明白ですが、ここに
書かれた方の中にもオートホワイトバランスは使いませんという方もおられるわけです
からそういう方には私の指摘している問題は問題とならないわけです。逆に私の場合は
オートホワイトバランスばかりで撮影していますので問題ですが・・・・
購入時に正確な商品知識を持ち、使用者にとって最適なものを購入下さるように
お願いします。
またメーカーに電話されて「そんな話は他には無い」という答えだったようですが私も
同じ事を東京で得ました。脱力感しかありません。
書込番号:1242707
0点



2003/01/24 22:13(1年以上前)
皆様色々とご指摘頂きありがとうございます。
当方、TRV900を売却して手元にはDSR250のみを所有しています、業務機ですがコンサートなどの撮影を楽しむアマチュアですのでフルオートでの撮影が殆どです。このカメラに純正のテレコン(X1.7)を付けて約20倍でホールの後方から狙っていますが、引きの画の時に4隅のケラレが酷く引きの画が使用できませんでした。当方のようなアマチュアの場合、1カメでの撮影が殆どですのでケラレのない20倍が非常に魅力ですし、またDSRに比べて手軽に撮影も可能ですのでCANONで決まりのようです。ただ、TRV900のバッテリーなどが手元にありVX2000に流用可能の為ともう少し待ちでVX3000の情報もありかな?と・・・・
書込番号:1244465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > XV2 +(AK-620)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2007/02/26 7:46:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/17 9:28:40 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/27 1:23:09 |
![]() ![]() |
14 | 2006/02/25 10:53:30 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/13 22:29:44 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/05 1:35:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/09 0:42:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/29 17:38:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/30 0:01:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 19:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
