 



ビデオカメラ > CANON > XV2 +(AK-620)

 アップアップおじさんさん
 アップアップおじさんさん購入後2年で撮影回数は50回程です。XV2のズームボタン(レバー)を望遠側に押し顔のアップを撮ろうとしました。途中でボタンを止めて(手をはなす)もズームがかかり続けます。顔のアップが鼻のアップになってしまいました。ワイド側もボタンを押しても中々動きません。
こんなに簡単にズーム部分って壊れるんでしょうか。
以前ソニーのVX1000を4年使いましたが、このような故障はありませんでした。20倍ズームにつられた私は愚かものです。
同じ症状の方はいますか。修理代は最低15,000円とのことです。
書込番号:3239582
 0点
0点

私のXV2はもう少し使用頻度が高いようですが、先日同様にいかれました。
ズームキーユニット交換で税込み27867円・・・
書込番号:3241089
 0点
0点

え”っっ!!
型落ちを買う気が上昇中でしたのに・・・おいあぽくえんしすさんからの事例は、私にとって極めて影響が大きいです(^^;
書込番号:3241118
 0点
0点

 こういち11さん
こういち11さん2004/09/09 06:53(1年以上前)
私は2年間で、おそらく貴殿より使用頻度は多いと思いますが、
そのような事になったことはありません。
以前に、大きな衝撃を与えた記憶とかありませんでしょうか?
書込番号:3241824
 0点
0点

私のXV2はまだなっていませんが 昔のcanonのHi8でも
そうなりました。勝手に望遠よりにズームしていきます。
学習しない会社のような気がします
書込番号:3241857
 0点
0点

PS 勝手にズームしていったのは Hi8で2台ありました
書込番号:3241913
 0点
0点

 kirikumonoさん
kirikumonoさん2004/12/22 01:19(1年以上前)
俺のも同じで壊れた
兼ねなくて直せない
書込番号:3668367
 0点
0点

 sottaさん
sottaさん2005/02/02 17:25(1年以上前)
私のxv2も 昨年の初夏の頃に壊れて修理に出しました。
>大きな衝撃を与えた記憶
xv2手持ちで山歩きしていて樹の根が滑って 思いっきりこけた。
とっさに自分の身よりXV2を守ったのですが それでもぶつけてしまった。
幸いその時は動作に問題なかったのですが それが原因なのかな?
ちなみにSONYのTRV-10も購入して二年目に 特に衝撃は与えた覚えはないけど 
ズームレバーが効かなくなり修理しました。
(最近また調子悪くなりつつあり)
ズームレバーは 砂ぼこりとか入りやすいので壊れやすいのかも。
書込番号:3872373
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > XV2 +(AK-620)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   4:3画像を? | 9 | 2007/02/26 7:46:45 | 
|   AGCリミットの設定 | 0 | 2006/09/17 9:28:40 | 
|   終わりのようです。 | 3 | 2006/07/27 1:23:09 | 
|   HP用の動画の画面を明るくするには? | 14 | 2006/02/25 10:53:30 | 
|   1と2のちがい | 4 | 2006/02/13 22:29:44 | 
|   XV2モデルチェンジ情報だれか教えて下さい。 | 4 | 2006/01/05 1:35:46 | 
|   どちらを買おうか・・・ | 0 | 2005/12/09 0:42:31 | 
|   教えてくださいお願いします。 | 0 | 2005/08/29 17:38:42 | 
|   不安 | 4 | 2005/08/30 0:01:53 | 
|   ようやく買いました。 | 0 | 2005/06/23 19:31:31 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)

 
 


 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 





 
 
 
 
 
 



 
 
